BMW 5シリーズツーリングの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目

クチコミ・評価一覧

5シリーズツーリング

5シリーズツーリング

総合評価

4.3

クチコミ件数:37件

  • デザイン:4.4
  • 走行性:4.4
  • 居住性:4.3
  • 積載性:4.3
  • 運転しやすさ:4.3
  • 維持費:3.5
  • 新車時価格:633〜1216万円
  • 中古車掲載台数:210
  • 中古車平均価格:211.3万円
  • 掲載されている店舗:171店舗

37

しっかりもの

投稿日:2013年3月26日

有人さん(北海道)

しっかりもの

BMW 5シリーズツーリング

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 押し出しが強い
  • 悪路に強い
  • 室内が広い
モデル 2010/9~2017/5 グレード 528i Mスポーツパッケージ
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

フロントガラスが大きいので視界が広く側面の確認も容易にできます。

気になった点

塗装がとにかく弱くハゲるのが早いのでメンテナンスに費用がかかる。

総評

剛性感は何キロ走行しても変わらないくらいしっかりしてますね。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

楽しめる車

投稿日:2013年3月23日

マナスさん(愛知県)

楽しめる車

BMW 5シリーズツーリング

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:3

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2004/6~2010/8 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

視界が広くて乗り心地も良いし運転していて疲れにくい車です。

気になった点

最高の車ですが、もう少し広ければファミリー向けにも、もっと需要があったかなと思います。

総評

荷物が載せやすく乗り心地が良いし、室内が丁度良い広さなので密室感があり運転に集中出来るのが良いです。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

早く会いたかった相棒!

投稿日:2013年3月12日

リュウさん(大阪府)

NoPhoto

BMW 5シリーズツーリング

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2010/9~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/2~
燃費 -

良かった点

さすがBMW!高速道路走行も疲れ知らず。

気になった点

特になく、満足!

総評

通勤が楽になりました。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

安心走行ができる

投稿日:2013年2月27日

たてさん

NoPhoto

BMW 5シリーズツーリング

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 加速が良い
モデル 2004/6~2010/8 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

走りを楽しませてくれる車です。走行性能も良く坂道や高速道路でも安定感があるので安心です。

気になった点

小回りが利かないので、車庫入れに苦労するかもしれません。街乗りでの燃費はあまり良くはないです。

総評

外観がシンプルなデザインなので飽きがこないです。ハンドリング性能が良いのでドライブに最適です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

良くできたクルマ

投稿日:2013年2月25日

ばんさん(群馬県)

NoPhoto

BMW 5シリーズツーリング

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:-

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2004/6~2010/8 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

デザインはかなり良いと思います。荷物は結構載せやすく、使い勝手が良いクルマ。

気になった点

良くできたクルマだと思いますが、燃費はそこまで良くないと思います。

総評

全体的にかなり良くできたクルマだと思います。高級感があり、使い勝手の良いクルマ。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

運転しやすい

投稿日:2013年2月22日

ナユジさん(神奈川県)

NoPhoto

BMW 5シリーズツーリング

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:-

  • ハンドリングが良い
モデル 1997/7~2004/5 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

運転がしやすくて色んな部分の出来がしっかりとしているので安心だ

気になった点

見た目や装備などの細かい点がいろいろと気になる一台かもしれない

総評

新しい楽しみ方と走り方を発見しつつもさらなる高みを目指せる一台である

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

素晴らしいBM車

投稿日:2013年2月21日

珈琲さん(愛知県)

NoPhoto

BMW 5シリーズツーリング

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 1992/5~1997/6 グレード -
所有者 知人/友人のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内が広い割には密室感がありフィットするため落ち着くし運転していて疲れにくく心地好さを感じる車です。

気になった点

デザインが古いのが残念です。昔の車ではありますが、車両性能は素晴らしい車なのでデザインだけが気になりますね。

総評

室内が広いし車両自体もしっかりと作られているので、ファミリー向けの車でも有りますし利便性の高い車です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

便利

投稿日:2013年2月18日

ケロさん(静岡県)

NoPhoto

BMW 5シリーズツーリング

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2010/9~生産中 グレード 523i Mスポーツパッケージ
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

快適な乗り心地!加速性能はもちろん走行時の安定性、静音性にも優れている。 車内空間の広さと乗り心地良さ、装備の豊富さが素晴らしい。 内装が高級感があっていい。

気になった点

車体はとても素晴らしい出来だが、それ相応に高額な購入費用と維持費がかかる。

総評

積載能力もそこそこあるのでオールラウンドに活躍する車。 揺れが少なく音も静か、高級感のある内装は乗っていてとても居心地が良い。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

使い勝手の良いワゴンボディ!

投稿日:2013年2月18日

ヒロさん(神奈川県)

NoPhoto

BMW 5シリーズツーリング

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 2010/9~2017/5 グレード 523d ブルーパフォーマンス
所有者 試乗車 所有期間 -
燃費 -

良かった点

【エクステリア】 現行5シリーズは7シリーズと基本プラットホームを共用するようになっていて、ボディサイズはかなり大きい。全幅が1860mmに達するので、この影響を受ける人も多いだろう。 【インテリア】 BMWのツーリングはバックドアのガラスハッチだけを開けることができるので、小さな荷物の出し入れに便利。また後席も4:2:4の3分割タイプになっているので、乗員と荷物の量に応じて自在な使い勝手を発揮する。 【エンジン性能】 523dの搭載エンジンも直列4気筒2.0LのDOHCで、コモンレール方式を採用したインタークーラー付きターボ仕様のクリーンディーゼルだ。メルセデス・ベンツがEクラスやMクラスに採用するディーゼルは尿素水を使っているが、BMWはそれを使うことなくクリーンディーゼルに仕上げている。メンテナンスの負担が多少少なくてすむ。 【走行性能】 走りはとても気持ち良い。低速域から太いトルクを発生し、最大トルクは4.0Lエンジン並みの380N・mに達しているから、軽くアクセルを踏み込むだけでスムーズに走っていく。しかもアクセルを踏み込めば、アクセルワークに素直に反応してスムーズに回転が上昇していくので、気持ち良くパワーも伸びていく。区間加速はガソリン車よりも速いくらいのイメージだ。

気になった点

特になし

総評

Mスポーツパッケージにはスポーツシートなどほかにもいろいろな仕様がセットされているが、価格も高くなるので選ぶかどうかは予算と好みによることになる。ちなみに車両本体価格はセダンより30万円高い663万円の設定である。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

安心性能がよい

投稿日:2013年2月18日

かめさんさん

NoPhoto

BMW 5シリーズツーリング

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2004/6~2010/8 グレード -
所有者 その他 所有期間 -
燃費 -

良かった点

高速道路では強風時でもハンドルを取られることなく快適に走行できる。 走行の安定性や乗り心地は良い。内装にも高級感があります。

気になった点

小回りが利かないので、車庫入れに苦労するかもしれません。 街乗りでの燃費はあまり良くはないです。

総評

外観がシンプルなデザインなので飽きがこないです。 ハンドリング性能が良いのでドライブに最適です。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

5シリーズツーリングのモデル一覧

5シリーズツーリングトップへ戻る

5シリーズツーリングの中古車

5シリーズツーリング523d ラグジュアリー ディーゼルターボ純正ナビ 360°カメラ ACC ベージュ革 TV

千葉県

523d ラグジュアリー ディ…

支払総額272.9万円

本体価格258.7万円

5シリーズツーリング530i Mスポーツ黒革 HUD Vシート シートヒーター前後

大阪府

530i Mスポーツ黒革 HU…

支払総額593.2万円

本体価格568.0万円

5シリーズツーリング530i Mスポーツ後期LCIブラックレザーACCシートヒーター

大阪府

530i Mスポーツ後期LCI…

支払総額607.7万円

本体価格578.0万円

5シリーズツーリング530i Mスポーツデモカー 黒革・前後シートヒーター・ACC

大阪府

530i Mスポーツデモカー …

支払総額544.4万円

本体価格515.0万円

5シリーズツーリング530i Mスポーツ1オーナー黒レザーLEDヘッド純ナビドラレコ

東京都

530i Mスポーツ1オーナー…

支払総額249.5万円

本体価格233.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆5シリーズツーリングを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。