エアウェイブの口コミ・クチコミ・評価・評判|エアーズさん

エアーズさん(北海道)

乗る日によって波があります。

総合評価

2

デザイン:
2
走行性:
1
居住性:
5
積載性:
5
運転しやすさ:
2
維持費:
3

良かった点

消耗品関係の交換費用は比較的安いです。中古で購入後かれこれ6年以上乗っていますが、重大な故障は今の所ないです。

気になった点

CVTというコストの削減を意識した変則技術のため、ジャダーが頻発します。この6年間でCVTオイルを2回も交換しました。またイグニッションコイルと点火プラグもジャダーのせいで交換せざるを得なくなって、膨大な費用がかかりました。

総評

以前乗っていた輸入車と比べると、維持費と修理費は安く済みましたが、いかんせんCVTジャダーはCVTオイルを交換してもしばらくすると再度発生してしまい。停発進時にガクガクという振動が車全体に響き渡り、さらにエンジンからもガラガラと金属系の打音が鳴り響き不快です。本来ならリコール扱いして欲しいものです。全体的にコスパを重視した安っぽい造りと、CVTジャダーのため不安定な乗り心地です。と、一見悪いところばかり書いているように捉えられますが、ホンダエアウェイブの醍醐味はやっぱり、スカイルーフです。夜間のドライブでの星空ウォッチング。真夏の海風を浴びながらドライブがてらの日光浴。ホンダエアウェイブはまさに、レジャーに特化した、アクティブ派な車だと思います。ステーションワゴンだけあって、車内空間もミニバン波に余裕があり、ちょっとした大きい買い物や、引っ越し等にも大活躍しました。マメにメンテナンスして、愛着を持って乗ることができる人にとっては、最高の一台です。ホンダさん、お願いですから、CVTジャダーだけはなんとかしてください。

特徴

  • 室内広
  • 荷室広
  • 積載が楽
メーカー
ホンダ
モデル
2005/4~2010/8
所有者
自分のクルマ
燃費
11km/L
車種
エアウェイブ
グレード
1.5 Gスカイルーフ 4WD
所有期間
2011/2~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:32

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

エアウェイブのモデル一覧

エアウェイブトップへ戻る

エアウェイブの中古車

エアウェイブ1.5 ST/HDDナビ/音楽録音/バックカメラ/ETC

茨城県

1.5 ST/HDDナビ/音楽…

支払総額51.0万円

本体価格39.9万円

エアウェイブ1.5 ST/最終後期/SR/エアロ/純ナビ/Bカメ/外14AW

栃木県

1.5 ST/最終後期/SR/…

支払総額39.0万円

本体価格26.0万円

エアウェイブ1.5 Mワンセグナビ バックカメラ ETC キーレス

福岡県

1.5 Mワンセグナビ バック…

支払総額24.9万円

本体価格9.9万円

エアウェイブ1.5 M Sパッケージ 4WDキーレス・夏冬タイヤ・R7/5月・1オーナー

北海道

1.5 M Sパッケージ 4W…

支払総額42.8万円

本体価格36.0万円

エアウェイブ1.5 M 4WD純正ナビ HID

北海道

1.5 M 4WD純正ナビ H…

支払総額38.8万円

本体価格25.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆エアウェイブを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。