シビックタイプRの口コミ・クチコミ・評価・評判|えぼ君さん

えぼ君さん(千葉県)

スポーツカーというより、格安のスーパーカー

総合評価

4

デザイン:
5
走行性:
5
居住性:
3
積載性:
5
運転しやすさ:
4
維持費:
5

良かった点

ボディー剛性とサスの剛性感が半端ないです。フロントのダイレクト感は特記モンです。
リアもよほどわざとブレークさせないかぎり破綻をきたすことがないので安心してフロントを入れられます。
Rらしく走らないと意外に燃費いいです。
自動防眩ミラーはすごい!

気になった点

シート。横のサポートが高めで、ショルダーサポートが弱い。乗り降りしずらいですよ。
0Km時のレブリミッターは無意味。ハンドル切って、早めに発進しようとするとストールするくらいなのでない方がよっぽどいい。
180Kmリミッターもサーキットで走ること考えると切れないのは致命的。
20inch30扁平はかっこいいのですが、サスのストロークの短さと相まって、荒れたワインディングを走ると底打ちしてホイールゆがみました。
ハンドルの奥行きが長くて疲れる。パワステの設定がコンフォート以外重すぎる。コンフォートにするとエンジンのレスポンスが悪すぎて乗りにくいので真ん中のモードで我慢してます。

総評

2LのFFをサーキットで最速に走れる市販車としてはよくできてますが、かなりちぐはぐなところがあります。
シフトダウンの時、回転を合わせてくれる機構も、例えば3速→ニュートラル→2速に落とす場合、3速→ニュートラル間では反応せず(できない!2速に行くか4速に行くか車はわからないから)ニュートラル→2速に移動して初めて反応するので、自分で合わせたほうが早い。(あまりペタル配置が良くないですが)
ここまでするなら、シーケンシャルシフトにすればいいのに。

特徴

  • スポーツ
  • 押し出し
  • ハンドリング
  • 加速
メーカー
ホンダ
モデル
2017/9~2022/8
所有者
自分のクルマ
燃費
12km/L
車種
シビックタイプR
グレード
-
所有期間
2018/5~

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:58

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

シビックタイプRのモデル一覧

シビックタイプRトップへ戻る

シビックタイプRの中古車

シビックタイプR2.0社外9インチナビ フルセグTVB純正アルミ

愛知県

2.0社外9インチナビ フルセ…

支払総額583.0万円

本体価格568.0万円

シビックタイプR2.0大型リアウイング ホンダセンシング禁煙車

群馬県

2.0大型リアウイング ホンダ…

支払総額609.6万円

本体価格587.6万円

シビックタイプR2.0ホンダセンシング メーカーナビ 禁煙

大阪府

2.0ホンダセンシング メーカ…

支払総額599.9万円

本体価格579.6万円

シビックタイプR2.06MT ターボ ホンダセンシング

大阪府

2.06MT ターボ ホンダセ…

支払総額599.9万円

本体価格586.9万円

シビックタイプR2.01オーナ禁煙/6MTターボ/社外AW冬タイヤ有

岩手県

2.01オーナ禁煙/6MTター…

支払総額588.7万円

本体価格570.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆シビックタイプRを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。