RC 2014年10月~生産中のカタログ

生産中モデル

レクサス RC

2014年10月~生産中

総合評価

4.3

  • デザイン:4.7
  • 走行性:3.7
  • 居住性:2.5
  • 運転しやすさ:3.7
  • 積載性:2.5
  • 維持費:4.2

クチコミ件数 6件 | クーペランキング11

新車時価格521〜747.7万円

中古車平均価格318.4万円

レクサスの走りのイメージをけん引する2ドアクーペ

レクサスのエモーショナルな走りのイメージをけん引するクーペ専用モデル。スポーツクーペならではの魅力的なデザインと、走りへの情熱を駆り立てる走行性能を両立している。大断面のロッカーパネルなどが採用され、高いボディ剛性が実現されている。フラット化を徹底したアンダーボディをはじめ、空気の流れを利用することで車両の安定性も高められている。エンジンラインナップは、3.5LのV6ガソリンと、2.5Lの直4ハイブリッドの2種類。前者には8速AT、後者には電子式CVTが組み合わされる。装備面ではミリ波レーダ方式によるプリクラッシュセーフティシステムなどが与えら、安全性能も優れている(2014.10)

基本スペック

全長
4.7m

全高
1.4m

全幅
1.84m

最高出力 178~318ps
燃費(JC08モード) 9.8~23.2km/L
燃費(WLTCモード) 10.6~17.8km/L
└市街地:7.0~15.6km/L
└郊外:11.0~18.0km/L
└高速:13.2~18.7km/L
駆動方式 FR
排気量 1998~3456cc
乗車定員 4名

マイナーチェンジ一覧

  • 2023年1月~生産中

    中古車平均価格620.1万円

  • 2020年9月~2022年11月生産モデル

    中古車平均価格460.5万円

    ボディ剛性の強化など、乗り味の強化が図られた

    スポット溶接打点の追加により、ボディ剛性を向上。また、スタビライザーの高強度鋼材採用など、バネ下重量の軽減が図られ、優れた操縦性や安定性、乗り心地の向上が実現された。また、2Lターボの出力特性の見直し、ハイブリッド車のレスポンス向上、安全性能の向上など、全面的に見直されている。(2020.9)

  • 2019年10月~2020年8月生産モデル

    中古車平均価格425.6万円

    消費税の変更により価格を修正

    2019年10月1日以降の消費税率(10%)に基づき、価格を修正した(2019.10)

  • 2018年10月~2019年9月生産モデル

    中古車平均価格389.2万円

    新世代レクサスのデザインを採用

    フラッグシップクーペ、LCで培った新世代レクサスのデザイン、走りを継承し、より魅力的なクーペに進化することを目標に開発された。スポーティかつエレガントなスタイルを実現。サスペンションをはじめ、2Lターボの特性、ステアリングフィールまで、細かい作り込みがなされている。(2018.10)

  • 2017年11月~2018年9月生産モデル

    中古車平均価格356万円

    予防安全パッケージを標準装備

    歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ「プリクラッシュセーフティ」、ブレーキ制御付レーダークルーズコントロールなどを含む、予防安全パッケージ「レクサスセーフティシステム+」が標準設定された。また、3.5Lエンジンを刷新。ターボエンジン搭載車の名称がRC300に変更された(2017.11)

  • 2016年8月~2017年10月生産モデル

    中古車平均価格268.8万円

    新色を設定し、装備も充実

    ボディカラーにグラファイトブラックガラスフレークを新設定。18インチと19インチのアルミホイールの塗装をダークメタリックへと変更し、切削光輝とすることで精悍さが演出されている。高速データ通信が可能なLTE通信にも対応した(2016.8)

  • 2015年10月~2016年7月生産モデル

    中古車平均価格273.6万円

    2L直噴ターボ搭載グレードのRC200tを設定

    最高出力245ps/最大トルク350N・mを発生する2L直噴ターボエンジンを搭載したRC200tが新たに設定されている。また、RC200tおよびRC350 F SPORTにはトルセンLSDと専用オレンジブレーキキャリパーがオプション設定されている(2015.10)

  • 2014年10月~2015年9月生産モデル

    中古車平均価格247万円

    レクサスの走りのイメージをけん引する2ドアクーペ

    レクサスのエモーショナルな走りのイメージをけん引するクーペ専用モデル。スポーツクーペならではの魅力的なデザインと、走りへの情熱を駆り立てる走行性能を両立している。大断面のロッカーパネルなどが採用され、高いボディ剛性が実現されている。フラット化を徹底したアンダーボディをはじめ、空気の流れを利用することで車両の安定性も高められている。エンジンラインナップは、3.5LのV6ガソリンと、2.5Lの直4ハイブリッドの2種類。前者には8速AT、後者には電子式CVTが組み合わされる。装備面ではミリ波レーダ方式によるプリクラッシュセーフティシステムなどが与えら、安全性能も優れている(2014.10)

クチコミ評価

総合評価

4.3

クチコミ件数6

デザイン

4.7

走行性

3.7

居住性

2.5

運転のしやすさ

3.7

積載性

2.5

維持費

4.2

RCの評価平均
現行のクーペの評価平均

スタイル抜群で視線を集めます。

総合評価

4

この見た目で一昔前のコンパクトカー並の燃費は素晴らしいです。 3リッターターボと比較したら、2~3倍は走ってくれます。 直線は決して速い車ではありませんが、コーナリングマ…

投稿日:2022/01/21

投稿者:aoigtoさん

個人的な趣味の車として

総合評価

4

車両価格が安いわけではないが金額に対して車の価値はあると思う。2ドアクーペタイプの車は車としてのスタイルはとても良いが実用性を考えると好きな人しか所有しない為、目立つ車だ…

投稿日:2019/02/23

投稿者:kさん

見て良し!乗って良し!見られて良し?

総合評価

5

しばらくモデルチェンジもしないだろうと思われる、RC。 見ていて飽きのこないスタイリングもあってずっと付き合っていける車だと思います。 燃費も10キロは走りますし2リット…

投稿日:2018/07/04

投稿者:アイスくらいまーさん

このモデルの中古車

モデル一覧

2014年10月~生産中
現行

2014年10月~生産中

レクサスの走りのイメージをけん引する2ドアクーペ

中古平均価格318.4万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆RCを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。