シグマ 1990年11月~1994年12月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

三菱 シグマ

1990年11月~1994年12月生産モデル

総合評価

3.7

  • デザイン:3.7
  • 走行性:3.8
  • 居住性:3.7
  • 運転しやすさ:3.6
  • 積載性:3.5
  • 維持費:3.5

クチコミ件数 27件 | セダンランキング296

新車時価格196.2〜425.7万円

中古車平均価格-万円

6ウインドゥを採用した大人のセダン

先にデビューしたディアマンテの兄弟車といえる3ナンバーセダン。ルーフを高めに取ってディアマンテ以上の居住性を確保したボディは、6ライトウインドゥをもつ落ち着いたデザインとなっている。エンジンはすべてV6で2L、2.5L、3Lを用意し、FF/フルタイム4WDを組み合わせる。装備内容は同級グレードのディアマンテにほぽ準じており、上級グレードにはインテリジェントコックピットシステムや純正ナビのMMCS(三菱マルチコミュニケーションシステム)などを採用している。(1990.11)

基本スペック

全長
4.74m

全高
1.43m~1.45m

全幅
1.78m

最高出力 125~210ps
燃費(10.15モード) -km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 FF/4WD
排気量 1998~2972cc
乗車定員 5名

マイナーチェンジ一覧

  • 1993年11月~1994年12月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    内外装の変更

    ヘッドライトのデザインを変え、フロントグリルもボディ同色化するなどで外観を一新。室内は2トーンカラーのコーディネイトを施し、エアコン新冷媒化や一部グレードへのCDプレイヤー標準化などを行った。(1993.11)

  • 1992年10月~1993年10月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    外観の変更とATを改良

    フロントグリル、テールライト、アルミホイールのデザインを変更。またメカ関係では2LのV6エンジンを新タイプに変え、ATは状況に応じて最適なギアを判断するファジィシフト制御を取り入れたINVECSに進化させた。(1992.10)

  • 1991年10月~1992年9月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    安全性の向上

    前席エアバッグの標準もしくはオプション化、LEDハイマウントストップランプ標準化に加え、ABSや難燃性室内材の採用グレードを拡大。AT全車に助手席アームレストチルト機構も追加している。(1991.10)

    • 2.0 20E

      新車時価格(税抜) 203.8万円

    • 2.0 20E

      新車時価格(税抜) 213.5万円

    • 2.5 25E

      新車時価格(税抜) 226.7万円

    • 2.5 25E

      新車時価格(税抜) 236.4万円

    • 2.5 25V

      新車時価格(税抜) 261.4万円

    • 2.5 25V 4WD

      新車時価格(税抜) 283.7万円

    • 2.5 25V-SE

      新車時価格(税抜) 294.7万円

    • 2.5 25V-SE 4WD

      新車時価格(税抜) 309万円

    • 3.0 30R-S

      新車時価格(税抜) 327.5万円

    • 3.0 30R-S 4WD

      新車時価格(税抜) 357.3万円

    • 3.0 30R-SE

      新車時価格(税抜) 364.8万円

    • 3.0 30R-SE 4WD

      新車時価格(税抜) 404.1万円

  • 1990年11月~1991年9月生産モデル

    中古車平均価格-万円

    6ウインドゥを採用した大人のセダン

    先にデビューしたディアマンテの兄弟車といえる3ナンバーセダン。ルーフを高めに取ってディアマンテ以上の居住性を確保したボディは、6ライトウインドゥをもつ落ち着いたデザインとなっている。エンジンはすべてV6で2L、2.5L、3Lを用意し、FF/フルタイム4WDを組み合わせる。装備内容は同級グレードのディアマンテにほぽ準じており、上級グレードにはインテリジェントコックピットシステムや純正ナビのMMCS(三菱マルチコミュニケーションシステム)などを採用している。(1990.11)

    • 2.0 20E

      新車時価格(税抜) 196.2万円

    • 2.0 20E

      新車時価格(税抜) 205.9万円

    • 2.5 25E

      新車時価格(税抜) 218.5万円

    • 2.5 25E

      新車時価格(税抜) 228.2万円

    • 2.5 25V

      新車時価格(税抜) 253.2万円

    • 2.5 25V 4WD

      新車時価格(税抜) 275.5万円

    • 2.5 25V-SE

      新車時価格(税抜) 281.4万円

    • 3.0 30R-S

      新車時価格(税抜) 316.4万円

    • 3.0 30R-S 4WD

      新車時価格(税抜) 346.2万円

    • 3.0 30R-SE

      新車時価格(税抜) 353.7万円

    • 3.0 30R-SE 4WD

      新車時価格(税抜) 393万円

クチコミ評価

総合評価

3.7

クチコミ件数27

デザイン

3.7

走行性

3.8

居住性

3.7

運転のしやすさ

3.6

積載性

3.5

維持費

3.5

シグマの評価平均
現行のセダンの評価平均

運転技量とメカ技量を両方いないとダメです

総合評価

4

ハッキリいって、あまりにも個性が強いので、普通の人ではきっと手を持てあますクルマだと思います。

投稿日:2013/04/01

投稿者:d0e4vxk7さん

いいと思う。

総合評価

4

なかなか結構いいです。トータル良いですね。走行性もなかなかいい。

投稿日:2013/03/30

投稿者:じゃいさん

素晴らしく、完璧で、理想的で、本当にすごい車だと思います。

総合評価

5

押し出しが強く、加速が良く、 荷物が載せやすく、小回りがきき、ハンドリングがよい。

投稿日:2013/03/30

投稿者:Uターンさん

モデル一覧

1990年11月~1994年12月生産モデル
初代

1990年11月~1994年12月生産モデル

6ウインドゥを採用した大人のセダン

中古平均価格-万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆シグマを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。