日産 デイズの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目

クチコミ・評価一覧

デイズ

デイズ

総合評価

4.0

クチコミ件数:134件

  • デザイン:4.3
  • 走行性:4.0
  • 居住性:4.0
  • 積載性:3.5
  • 運転しやすさ:4.1
  • 維持費:4.1
  • 新車時価格:106.8〜215.7万円
  • 中古車掲載台数:6985
  • 中古車平均価格:88.6万円
  • 掲載されている店舗:2665店舗

134

一心同体

投稿日:2017年9月9日

渚のパラソルさん(東京都)

NoPhoto

日産 デイズ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:2

運転しやすさ:5

維持費:-

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2013/6~2019/2 グレード 660 ハイウェイスターX
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/8~
燃費 -

良かった点

ライバルのホンダ車と比べるとシートなどの座り心地や、シックで落ち着いた内装や外観の個性、車両価額が安めが良かったと思う点。 軽自動車の自動ブレーキや踏み間違えなどの安全システム搭載でも他社よりは適正価額だと思います。 アイドリングストップも快調でタイムラグ体感2秒程で、走り出しもそれ程違和感も無いしストレスは感じません。 ターボ無しは馬力が無いとか酷評が目立ちますが、都心の市街地で買い物などの私用をこなす程度なら全然ノープロブレムです。 高速の使用が多い人や追い越ししてキビキビ走りたい人はターボ付きが良いでしょう。

気になった点

荷室が狭い事。 居住性を重視している為に荷室が狭くなったのは仕方ないにしてもかなり狭いです。 後ろのシートを前に出してかろうじて荷物積める感じです。 私はホームセンターなどでインテリア品など大きめの商品を即持ち帰りたい派なので、荷室の広いホンダのNワゴンの方が良かったのだけど、助手席以外に後ろに人を乗せる事がほぼない為、いざという時は後ろのシートを倒せばそこは解決かなと。

総評

なかなか良いと思います! 色もプレミアムパープルも落ち着いて良い色ですが、オレンジやレッド色もカッコ良く見えて乗りたい色の候補でした。 日産デイズハイウェイスターXがホンダ車と同等に並んで人気ニ分して加速性能向上して欲しいし、フルモデルチェンジする日産デイズにも応援期待しています。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

みったぽんさん(富山県)

NoPhoto

日産 デイズ

総合評価

3

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
  • 燃費が良い
モデル 2013/6~2019/2 グレード 660 J
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/9~
燃費 23.2km/L

良かった点

購入する前に試乗して確認したのですが、運転席からの視界も良くコンパクトで運転がしやすいのが一番気に入っています。横幅や長さが短い駐車場でも簡単に停められるので普段の買い物やジム通いに毎日のように活躍しています。 ハッチバックのリヤガラスが小さく振り返って後ろを確認したり、ミラー越しに後ろを確認するのに不便を感じますが、それを補う機能としてアラウンドビューモニターがあるので、車庫入れや外出先での駐車に非常に重宝しています。単なるバックモニタカメラではなく、車に装着されている複数のカメラで自分の車を上から見ているように画像を構成して表示してくれるので本当に便利な機能だと思っています。 燃費はちょっとカタログ値から考えると期待した数値ではありませんでしたが、1回あたりの走行距離や走る道路を考えると十分及第点に達していると思います。

気になった点

一番気になったのはアイドリングストップ機能がうまく働かなくなってしまったことが1回だけありました。 一般道の右折車線で信号が変わるのを待っていたところ、当然のようにアイドリングストップ機能が働いてエンジンが停止しました。 その後、信号が変わって右折の矢印が出たので曲がろうとブレーキペダルから足を離したのですがエンジンが掛からずアクセルを踏んでも前に進みませんでした。異常を感じた後続車の人に手伝ってもらって車を近くの路肩まで移動させましたが、あの時ほどヒヤッとしたことはありませんでした。 ディーラーに現場まで車を取りに来てもらったのですが、積載車に積み込むときには何の問題もなく、ディーラーの点検でも異常は見つかりませんでした。 それ以来、問題が再発するのが怖くて運転するときは必ずアイドリングストップ機能をキャンセルするようにしています。エコカーなのにエコカーじゃない使い方をしていることに違和感を感じますが致し方ありません。 ほんのちょっとした段差を通過するだけで後ろのサスペンションから鈍いゴツゴツとした突き上げるような音が聞こえます。ディーラーの点検では異常がなくて気になる音が聞こえるだけで乗り心地としては全く問題がないのですが、毎日のように運転する度に聞こえるのでちょっと気になっています。

総評

コンパクトサイズの大きさの割には斬新なデザインで運転しやすく取り回しも良くて、日常使う車としては問題ありません。 何より駐車するときにミラーに頭上から見たような映像が見えるがとても便利です。 前を見たまま視線を動かすだけで車の周り全体の状況が分かるので、後ろを振り返って腰を痛めることもなく、安心して駐車できて非常に助かっています。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

家族の絆を深めてくれるツール

投稿日:2017年9月9日

わかちゃんママさん(岐阜県)

家族の絆を深めてくれるツール

日産 デイズ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/6~2019/2 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/1~
燃費 15.5km/L

良かった点

今まで乗っていた軽自動車は車内が狭くて、助手席に誰か乗せると圧迫感がありましたが、デイズは車内が広いので人がたくさん乗っても圧迫感を感じず快適に運転できます。 後部座席は使用しない時は畳むこともできるので、買い物で荷物が多くなってもたくさん載せられるので助かります。 小回りがきいて運転しやすいし、燃費がとてもいいので、家族で近場に出かける時には最適です。 シフトレバーが前面についているので、座席間がすっきりしているのも気に入ってます。 軽自動車には珍しくオートエアコンもついています。 DVD、TV、ナビはもちろんiPodも再生することができるし、スマートフォンの充電もできるので嬉しいです。

気になった点

満足しているので不満な点は特に感じませんが、しいて言うなら家族が乗ると荷物があまり乗らなくなってしまう点でしょうか。

総評

家族で近場に出かける、自分ひとりでちょこちょこ使用するにはとても最適な車だと思います。 車はただの移動手段だと感じていましたが、デイズに乗り換えてから意識が変わりました。 デイズのおかげで家族で出かけるのも増えました。 毎日車に乗るのが楽しく感じるのもデイズのおかげです。 末長く乗り続けたい車です。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

小回りがきく車です。

投稿日:2017年9月8日

ささ333さん(埼玉県)

小回りがきく車です。

日産 デイズ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/6~2019/2 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

とにかく小回りきいて、Uターンなどしやすいです。今まであまり運転せず、殆どペーパードライバーに近い私でも視界が広いので、運転しやすいです。ハンドルも切りやすいです。加速するときも軽ならではの加速音がせず、スムーズに走行します。ブレーキをかけるときも静かにかかるので、子供を乗せていても安心です。長距離旅行でも何も問題ありませんし、近場の買い物にも気軽に行けるサイズでかなり重宝しております。感じ方は個人差があるとおもいますが、軽とは思えない広さですし(立て幅があるからだと思います)、大きな荷物も後部座席を倒せば入るので助かります。燃費も良いです。色も黒でかっこいいです。

気になった点

やはり坂道になると走りが遅いです。のろのろ運転になるのでそれはこちらの車の弱みかなと思います。旅行に家族で行くときは、荷室が狭いので荷物の量を気にしなければいけないところが難点かと思います。

総評

乗り心地が良いのが何よりです。小回りもききますし視界が広いので、周りを良く見渡せるところが気に入っております。軽を購入することに最初はためらっていましたが、最近の軽はとても乗り心地が良く、燃費も良いので購入して良かったです。気軽に乗れるサイズが気に入っています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

リラックスできる空間、私の相棒

投稿日:2017年9月8日

KEIさん(大阪府)

NoPhoto

日産 デイズ

総合評価

5

デザイン:3

走行性:5

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 悪路に強い
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/6~2019/2 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/10~
燃費 27.8km/L

良かった点

アラウンドビューモニターに惹かれて購入を決定しました。息子の幼稚園の送迎目的で購入しましたが狭い道も小回りがきくので重宝しました。また幼稚園の駐車場はとても狭かったのでアラウンドビューモニターがなかったら駐車できませんでした。デイズは運転の苦手なママにお勧めです。

気になった点

今まで軽を乗ったことがなかったので時速60km以上だすと車体が揺れるのが気になりました。近隣を走るにはいいですが、高速には向かないです。また、クーラーをつけるとモーターの音が窓を開けると気になります。

総評

総評としてはママの日常使いにはとても便利です。近隣のスーパーの買い物や幼稚園、習い事の送迎にはお勧めです。どんな駐車が難しい場所にも簡単に駐車できるので駐車が苦手な女性にもおすすめです。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

寛げる空間

投稿日:2017年9月8日

らんらんさん(栃木県)

NoPhoto

日産 デイズ

総合評価

5

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:3

維持費:2

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2013/6~2019/2 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/3~
燃費 26km/L

良かった点

以前は日産マーチに乗っていたので車高が高くなって運転しやすい

気になった点

積荷の部分が狭い

総評

車内が広くて視界が広い!一緒に小学生の子供が乗るんですが、以前はよく頭を天井にぶつけてましたが、今は車高が高いのでその心配もなくなりました。荷物を載せる時も腰を屈めずに載せられるので、買い物が楽になりました。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

小回りきいて運転しやすい。

投稿日:2017年9月8日

mokoさん(山口県)

小回りきいて運転しやすい。

日産 デイズ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:4

  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
モデル 2013/6~2019/2 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/1~
燃費 28km/L

良かった点

内装が一番気に入って購入に至った。内装がエアコンの操作がタッチパネルなので、掃除もしやすくとても気に入っている。 荷物を沢山載せる際にも力も入れることなく後部座席を倒すとフラットな状態になって、荷物が非常に入れやすい。軽自動車だけど、荷物はかなり沢山入れる事が出来るので、その点が非常に満足している。 高齢者でも簡単に後部座席を倒すことが出来るのは非常に良いと思う。 後部座席は実際に座ると、意外と広く全く狭さを感じないのも良い。乗り降りしやすい。

気になった点

坂道を走っている際にエアコンをつけたままだと、なかなか速度が出ずに加速するまでに時間がとてもかかるので、夏場の際は急な坂道はエアコンを一時切ってから十分にエンジンの加速がついたあとにエアコンをかけるようにしています。 駐車する際にエンジンを止めた際にブレーキがかかっていない感じの前に少し出るような事が時々見られ気になっている。気になってディーラーに問い合わせたが、問題はないとの事だった。 カーナビをつけないタイプを購入したので、ビューモニターはすべてバックミラーに表示される。今まで使用した車はカーナビの位置にバックミラーが映っていたので、始めは慣れないかもしれない。ついつい視線が習慣でカーナビの方を見てしまい、慌ててバックミラーを見直しています。 高齢者だとバックミラーのモニターでは小さくて見にくいかもしれないので、カーナビの方に映し出される方が見やすいと思う。

総評

購入した時期が悪かったのか、のちに三菱自動車の燃費不正の問題が発覚した対象車のデイズ。最初は補償等どうなる事かと不安に駆られながら毎日車に乗っていました。補償金額は10万円で書類の手続きで1か月後に無事に銀行振り込みされており、燃費不正は解決済みである。内装が全体的にすっきりしていて、掃除の点でも非常に満足している。 軽自動車にも関わらず、後部座席がフラットになることによって沢山荷物を積むことが出来るのでとても利用価値がある。

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

カメラ機能で運転が変わった

投稿日:2017年9月7日

wada5511さん(高知県)

カメラ機能で運転が変わった

日産 デイズ

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2013/6~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/12~
燃費 22km/L

良かった点

車購入の条件としてはキーレスエントリー、アイドリングストップ、衝突回避機能が付いているものが良いと考えていました。さらにアラウンドビューモニターでバックの際に全方位がディスプレイ上に映し出すこともできますのでとても重宝をしております。購入前にはイメージとしてはこのカメラ機能があれば駐車が楽になると考えていました。カメラ切り替えもカーナビのディスプレイにしか表示されないのかと考えていましたが、バックミラーに表示をすることができるのを購入する際に知りました。さらに運転時にも機能切り替えで左タイヤのはみ出し確認や、前方のカメラ機能を映し出したりすることもできます。狭いところとかで駐車を行う場合にはカメラ機能切り替えができるので車幅確認したり前方の車との車幅も簡単に確認できますのでとても重宝しています。

気になった点

特に気になるところということではないかもしれませんが、車の色が白いので汚れがついていたら気になるところです。

総評

とても運転をしやすくなっていますし。アラウンドビューモニターの機能をそこまで期待はしていませんでしたがあればとても快適になります。軽自動車なので乗用車に劣りますが近場での運転では十分でしょう。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

普通に良いクルマ

投稿日:2017年8月28日

ハシケンさん(茨城県)

NoPhoto

日産 デイズ

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:4

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 2013/6~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/8~
燃費 20km/L

良かった点

他の軽自動車に比べて外観がカッコいいです。

気になった点

パワー不足を感じる。運転席の乗り心地がイマイチ。

総評

乗り心地はイマイチだが、カッコいいクルマ。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

全王さん(東京都)

NoPhoto

日産 デイズ

総合評価

4

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/6~2019/2 グレード 660 ハイウェイスターX 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

私が選んだグレードはハイウェスターなので、機能面も充実しています。例えば、エアコン等の操作はタッチパネル式になっているため、見た目のスタイリッシュさだけでなく、初めて同乗する知人にはその先進的なデザインと操作性に驚く人が多いです。運転中の乗り心地も悪くなく、シートも自分好みの位置に楽に動かせるのも気に入っています。

気になった点

デイズにはエマージェンシーブレーキという、30㎞以内での走行中に作動し、ブレーキがかかるという機能があります。しかし、私が運転する時には、まず30㎞で走行することはないので、公道や一般道ではまるで意味を成さないと思いました。

総評

デイズは、軽自動車でありながら内装は普通車と変わらないスタイリッシュな雰囲気が魅力です。私が選んだグレードはハイウェスターなので、機能面も充実しています。例えば、エアコン等の操作はタッチパネル式になっているため、見た目のスタイリッシュさだけでなく、初めて同乗する知人にはその先進的なデザインと操作性に驚く人が多いです。運転中の乗り心地も悪くなく、シートも自分好みの位置に楽に動かせるのも気に入っています。AV関連ではBluetoothが搭載されているので安心して通話することができます。音楽はmicroSDに入れてアダプターで飛ばして聴いています。充実の機能なので、運転中も快適に過ごすことができています。デイズにはエマージェンシーブレーキという、30㎞以内での走行中に作動し、ブレーキがかかるという機能があります。しかし、私が運転する時には、まず30㎞で走行することはないので、公道や一般道ではまるで意味を成さないと思いました。駐車時などに効果を発揮するバックビューモニターはあまり使っていないため、使い心地について評価はできません。乗車してみて感じた難点としては、踏み込み後の加速があまり良くなく、坂道でのDSギアの機能はあまり意味がないように思えます。いろいろ評価するところはありますが、車体のカラーは好きな色で気に入っていますし、全体的な機能も含め総合的には満足しています。 燃費はそれほど悪いとは感じません。レギュラーで3,000円も入れれば満タンになります。ecoモードが付いているので急発進や急ブレーキの頻度を表示してくれるのですが、運転にその情報を反映させ、改善すれば燃費も軽減されるのではないかと思いました。エンジンオイルが少なくなるとリペアマークが表示され、事前に知らせてくれるという機能もあります。実際に運転した感じでは、リッター26~27㎞程度は走っていると思います。とはいえ、軽自動車なのでエアコンをつけて走行するとエンジンに負担がかかるのか、加速が悪くなり、燃費も顕著に悪くなります。そこは仕方ないと割りきって乗っています。 昨年、燃費不正問題がありましたが、それほど気にはならなかったです。今年に入り、リコールもありましたがディーラーも親切・丁寧に対応してくれましたので、とても好感が持てます。口コミなどを見ると実に色々と評価をされているようですが、普通に走ってくれており各種機能も満足しています。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

デイズのモデル一覧

デイズトップへ戻る

デイズの中古車

デイズ660 ボレロ衝突軽減 全周囲カメラ レザー 純正アルミ

大阪府

660 ボレロ衝突軽減 全周囲…

支払総額97.7万円

本体価格89.8万円

デイズ660 X衝突軽減B ミラー型Bカメラ スマートキー

神奈川県

660 X衝突軽減B ミラー型…

支払総額84.8万円

本体価格77.3万円

デイズ660 X2年保証 デカナビ 前後ドラレコ 純正アルミ

茨城県

660 X2年保証 デカナビ …

支払総額99.8万円

本体価格92.8万円

デイズ660 S純正9型ナビ ETC 衝突軽減 コーナーセンサ

滋賀県

660 S純正9型ナビ ETC…

支払総額73.2万円

本体価格64.8万円

デイズ660 X衝突軽減 Bカメラ ETC センサー 純正アルミ

大阪府

660 X衝突軽減 Bカメラ …

支払総額86.8万円

本体価格79.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆デイズを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。