エクシーガ 2008年6月~2015年3月生産モデルのカタログ

生産終了モデル

スバル エクシーガ

2008年6月~2015年3月生産モデル

総合評価

3.9

  • デザイン:3.8
  • 走行性:4.0
  • 居住性:3.9
  • 運転しやすさ:3.8
  • 積載性:3.8
  • 維持費:3.1

クチコミ件数 198件 | ミニバンランキング28

新車時価格191.1〜374.9万円

中古車平均価格41.7万円

“レガシィのDNA”をもつ7人乗りミニバン

レガシィのDNAをもつ3列7人乗りの“マルチパーパスカー”。高い居住性と爽快な走りの両立をテーマに、手頃なボディサイズに7人がキチンと座れる居住性をもつ室内をパッケージング。低重心な水平対向エンジンやスバル独自のSIシャーシコンセプト、最適なトルク配分を行うシンメトリカルAWDなどによって、レガシィ譲りの走りをもつ。コンフォートとスポーティなグレードを用意、GTにはターボとブリッピング機能も付いた5ATを組み合わせる。室内は前席から3列目まで段々高くなるシアターシートレイアウトを採用、大きなガラスエリアと共に開放感を演出。低床タイプのリアサスペンションなどによって荷室も十分なサイズとされた。(2008.6)

基本スペック

全長
4.74m

全高
1.65m~1.66m

全幅
1.78m

最高出力 148~225ps
燃費(JC08モード) 11.2~13.2km/L
燃費(WLTCモード)
駆動方式 4WD/FF
排気量 1994~2498cc
乗車定員 7名

マイナーチェンジ一覧

クチコミ評価

総合評価

3.9

クチコミ件数198

デザイン

3.8

走行性

4.0

居住性

3.9

運転のしやすさ

3.8

積載性

3.8

維持費

3.1

エクシーガの評価平均
現行のミニバンの評価平均

走りが楽しい7人乗り

総合評価

5

エクシーガとしては、FB25搭載モデルがキャラクターに合っていると思います。パワーはありませんが、日本の道路で運転する限りは十分です。 スバル車のいいところで、運転してい…

投稿日:2022/08/10

投稿者:よねちゃんさん

スバルブランドを広める為の新興国で販売すべき車

総合評価

2

前後のから見た感じのピラーの傾斜角のせいで、 広さをあまり感じる事が無く、デザインも新興国市場向けの様なチープさが抜けていない感じが、 スバル車らしさをあまり感じる事がな…

投稿日:2022/03/27

投稿者:ローグさん

走り好きでミニバンは嫌なお父さん向けのベース車

総合評価

3

気になった点の方が明らかに多いですが、それなりに走って、雪道に強く、7人乗れる車と言う事で、子供が2人以上生まれた走る車が好きなお父さん、ミニバンは嫌なお父さんには選択肢…

投稿日:2022/03/15

投稿者:20年前位までのクルマが好きなおじさんさん

このモデルの中古車

モデル一覧

2008年6月~2015年3月生産モデル
初代

2008年6月~2015年3月生産モデル

“レガシィのDNA”をもつ7人乗りミニバン

中古平均価格41.7万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆グレードからカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆エクシーガを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。