サンバーディアスワゴン(スバル)の車カタログ(燃費・燃費情報)

スバル サンバーディアスワゴン

1999年2月~2009年12月生産モデル

最新モデルの燃費情報

環境対策エンジン - 乗車定員 4名
燃費基準達成 - WLTCモード -km/L
最高出力 46~58ps
駆動方式 4WD/RR JC08モード -km/L
排気量 658cc 10.15モード 14.2~17.2km/L

最新サンバーディアスワゴンの燃費ランキング

ボディタイプ 116 位/ 1283 車種 WLTCモード - 位/ 1283 車種
エンジン 211 位/ 1283 車種 JC08モード - 位/ 1283 車種
駆動方式 9 位/ 1283 車種 10.15モード 251 位/ 1283 車種
メーカー 15 位/ 1283 車種

歴代モデル別燃費一覧

モデル WLTCモード JC08モード 10.15モード
1999年2月~2009年12月生産モデル

2代目

1999年2月~2009年12月生産モデル

- - 14.2~17.2km/L
1990年2月~1999年1月生産モデル

初代

1990年2月~1999年1月生産モデル

- - 14.2~17.2km/L

サンバーディアスワゴンの燃費クチコミ評価

夢の実現に欠かせないもの

投稿日:2016年5月11日

総合評価

5

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

サンバーは赤帽車両で使用されていた事もあり、メンテナンスも容易で長く維持できる個体ですね。目標30万km越え! スバル製のサンバーの復活を望みます。続きを読む

投稿者:びたみーる

どこに行くにも一緒の相棒!

投稿日:2012年10月31日

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

小回りが利き、細い道でも非常に運転しやすいです。 軽自動車なのに加速も良く、私にとって初めてのMT車でしたがクラッチが繋ぎ易く、シフトチェンジも全く不安感がありませんでした。 2列目シートを倒せば…続きを読む

投稿者:刈上げ君

実用的な利用に

投稿日:2013年2月18日

総合評価

4

デザイン:3

走行性:2

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

たくさんの荷物が積め、小回りも利くので、街中での運搬を伴う利用では活躍する車。乗り心地などは期待できない。続きを読む

投稿者:karema

モデル・グレード別燃費帯

モデル一覧

1999年2月~2009年12月生産モデル

規格を上回る安全性能を獲得

中古平均価格47.3万円

1990年2月~1999年1月生産モデル

乗用モデルを設定しビジネスモデルから脱却

中古平均価格-万円

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。