スズキ スペーシアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧5ページ目

クチコミ・評価一覧

スペーシア

スペーシア

総合評価

4.2

クチコミ件数:336件

  • デザイン:3.9
  • 走行性:4.1
  • 居住性:4.3
  • 積載性:4.0
  • 運転しやすさ:4.3
  • 維持費:4.3
  • 新車時価格:122.9〜219.3万円
  • 中古車掲載台数:8323
  • 中古車平均価格:124.2万円
  • 掲載されている店舗:3535店舗

336

ママにオススメ!

投稿日:2017年9月13日

mamaさん(山口県)

ママにオススメ!

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 押し出しが強い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 T
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/9~
燃費 10km/L

良かった点

両側スライドドアなので、買い物した後など荷物が多い時は楽です。ドアのボタンで開閉できます。 運転席からボタン一つでスライドドアを開けられるのも便利です。子供の送り迎えに、自分は降りず、隣の車に当てる心配もなく開閉できるのはとても助かります。 もう一つ良かったのはティッシュケースです。天井真ん中についているので、運転席からもさっと取りだして、後部座席の子供に渡すこともできます。

気になった点

街乗りということもあり、思ったほど燃費は伸びません。 カタカタ音がたまにしますが、特に異常もなかったので気になるけどそのまま乗っています。

総評

スライドドアや、後ろがフラットになったりと使い勝手のいい車です。 ターボもついているので、軽自動車のわりには高速でもストレスなしで走れます。 後部座席が左右で分かれているので、片方フラットに、もう片方は椅子のままと使い分けることもできていいです。 一番良かったのは天井についているティッシュケース入れ。便利です。助手席の前にもありますが、そっちは空箱を入れゴミ入れにして使っています。普通のゴミ箱とは違い、中に収納する形になるので見た目にもシンプルでお気に入りです。 中のスペースが広かったり、便利な両面スライドドアなど、子供がいるママに嬉しい機能がたくさんあります。 軽自動車なので維持費も安いのもいいです。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

また乗りたいさん(兵庫県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~2017/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/4~2016/8
燃費 -

良かった点

いろんな軽自動車がありますがその中からこの車に決めたのはやはり、デザインと装備が充実していることでした。デザインはスタイリッシュなデザインですしスポーティーで女性でもカッコよく乗りこなせそうなデザインだったからです。内装もシンプルなデザインですし収納も便利に使うことができました。助手席や後部座席にチャイルドシートを設置していましたが狭く感じることなく広く使用できていました。座席のシートが汚れなどがつきにくいシート素材だったので子供が汚してもサッと拭き取れば大丈夫でしたし喫煙者ですがにおいもしみ込みにくいように感じました。運転していても見やすいですし、アクセルもスムーズに踏めるので軽自動車独特の加速時のもたつきも感じませんので運転しやすい車でした。

気になった点

気になった点ですが、本当にいうことなしの大変気に入っていた車なのでありません。しいて言うなら内装をもう少し高級感のある素材やデザインだったらますますいい車なのになぁとおもいました。あと、鍵を開ける時の反応が少し鈍い気がしました。何度か反応しないときなどがありました。

総評

トータル的な総評価はとても良い軽自動車の中でも一番の軽自動車だと思います。女性でもカッコよく乗りこなすことのできるデザインです

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

不満はほとんど無い

投稿日:2017年9月12日

ニッキさん(岩手県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:5

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 収納が多い
モデル 2013/3~生産中 グレード 660 カスタム Zターボ
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

外観:収納部はたくさんあり大変使い易いです。 エンジン性:前車 マーチからの乗り換えですが 加速は こちらが早い アイドリング・ストラップからのエンジン再起動も ショック無し・静かでビックリしました  走行性:加速が良いので ついスピード・オーバーになりがちですが 一般市街地では 他車に まったく遅れをとりません ターボにして良かったです 高速道路で100km/毎時は 楽勝ですね ただ 背が高いので 横風には振られやすいです

気になった点

乗り心地: 小口径タイヤですので 普通車並とはいきません ポンポン上下動はありますが あまり フワフワさせると 車高がありますので カーブ時 ロールが大きいと思いますので まぁ 妥当ではないでしょうか

総評

不満は ほとんどありませんが エアコンの液晶表示が 視認性が悪い サングラスなどかけてると ほとんど見えない スピードメーターなどは 大変 視認性が良いので それ並とは 言いませんが 改良を望みます デュアル・カメラ式自動ブレーキ車なんですが スバル・アイサイトに採用されている 接近後方車両 感知レーダーが欲しいとこです 高齢者には 特に(若年者にも)大変 安全な装備と思います 大概 事故は 車線変更時が 多いですから(死角で) 運転席からの 周囲の見晴らしは 大変良いです 安全運転には 大事なポイントと思います

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ゆったりとした乗り心地

投稿日:2017年9月12日

こぺんさん(岡山県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • 装備が充実している
  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2013/3~生産中 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2016/7~
燃費 -

良かった点

高齢の親の送迎や、孫のお迎えもある母の車として購入しました。 背が高く広めの軽自動車がいいという母の要望にもピッタリの車でした。 ステップが低めなので、子供も一人で乗り降りが出来るうえ、足が少し悪い祖父も一人で乗り降りが出来るので、すごく助かっています。また、後部座席をめいっぱい下げるとチャイルドシートを付けた座席の前も大人が余裕で通ることのできる広さがあるので、チャイルドシートに子供を載せるのもすごく楽に出来ています。 足回りがフラットになっているのも乗りやすいポイントだと思います。 視界も広く、ハンドルも安定しているので、運転しやすいそうです。 後部座席をめいっぱい下げていることもあり、トランクへはあまり多く荷物を載せることは出来ませんが、至るところに収納が多いので、細々としたものも収納しやすいです。女性には特に嬉しいポイントです。ティッシュボックス専用の収納スペースもかなり便利だそうです。

気になった点

エアコンの効きが少し遅い気もしますが、運転席の腕置きを下げておくと後部座席まで風が届きやすいです。 加速するときはどうしてもエンジン音が少し気になりますが、街乗りではあまり関係ないかなと思います。

総評

見た目もかわいく、軽自動車なのに足回りの窮屈さもなくゆったりとした乗り心地が気に入っています。

1人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

控えめな、しっかり屋さん

投稿日:2017年9月12日

kappaさん(茨城県)

控えめな、しっかり屋さん

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~生産中 グレード 660 G
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/4~
燃費 22.7km/L

良かった点

燃費が良いです。カタログ29km/Lに対して、通勤主体で46,000km走った平均実燃費が22.7km/Lでした。燃費が良いとガソリン代を気にせずクルマを使えます。また、同クラスの他のクルマより100kgほど軽いので、その分加速しやすかったり、曲がりやすかったりと、運転しやすいです。内装は豪華ではありませんが、ボックスティシュが収納出来たり、コンビニ袋をひっかけるフックが付いていたりと、何かと便利な工夫がされています。

気になった点

冬の朝は、アイドリングストップが効きません。ディーラーに問い合わせたところ、バッテリー温度が低いためとのことですが、1時間走っても効かないままなので、温度計の位置に問題があるのかも知れません。これが無ければ、もっと燃費が良くなっていたと思います。

総評

車両重量を減らして燃費を改善するという、ある意味王道を行っているクルマです。100kg減量の効果は随所に感じられ、重くるしい印象のある軽ワゴンの中では、最も軽快な走りを堪能できると思います。デザインがおとなしく、内装もどちらかと言うと質素なので、目立ちたがり屋さんには物足りないかもしれませんが、燃費が良く、内装も工夫されており、乗っていてじわじわと良さが感じられます。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

子育て中のママにオススメの一台

投稿日:2017年9月12日

せきさん(福島県)

子育て中のママにオススメの一台

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2013/3~2017/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/4~
燃費 13.5km/L

良かった点

居住空間の広さと収納の多さ 電動スライドドアの使い勝手の良さ

気になった点

軽自動車の割に燃費が低めな点

総評

以前乗っていた車が壊れてしまい、新たに購入しました。数年後の出産を視野に入れ、スライドドアでスペースも広く、それほど高くない車という条件で探し、スペーシアを選択。女性のためにデザインされた車というだけあって、細かい配慮がありとても使い勝手が良いです。 まずスペーシアはドアノブについている小さなボタンで鍵の開け閉めや電動スライドドアの操作を行うのですが、子供や大きい荷物で手が塞がってる時でも軽い力でドアを開けることができます。 また内装も収納がとても多く、荷物が増えがちな子育て世代にぴったりです。特に助手席まえのティッシュペーパーケースは、使い勝手が良く気に入っています。 軽自動車ということで馬力が心配だったのですが、4WDのターボ車を選択したところ、大人が4人乗ってエアコンがついていても坂道をスイスイ登ります。以前の軽自動車はエアコンをつけると坂道は全然速度が出なかったので、これには驚かされました。 ただ車体が軽自動車の割に大きいため、燃費は比較的低めです。その分「スペーシア」という名に相応しい広さがあるので、大人4人でもストレスなく乗れます。チャイルドシートへの乗り降りも余裕です。 結果的に4WD+一番上のグレードに、オプションでHIDライトとエンジンスターターを付けて170万ほどで購入できました。これだけの装備がありながらも、他社の同種の車に比べ、かなり安価で購入することができ大変満足です。 小さいお子さんがいる家庭にぜひオススメしたい1台です。

28人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

JUNさん(青森県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

3

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 カスタム Zターボ
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ターボ車+Sエネチャージ仕様車なので、アイドリングストップ仕様の軽自動車特有の、出足のモタつきはほぼ無し。 (Sエネチャージで、モーターが低速ギア時の加速をアシスト) 幹線道路の追い越し車線を走っていても、信号の変わり際で、始動から加速時に後続車から煽られまくる… という事はありません。 アイドリングストップ仕様の軽自動車と言うと、とにかくプスンプスンと事あるごとにエンジンが切れ、再始動時に加速するまですごくもたつく… という印象が強く、実際そういう車も多いですが、スペーシアのカスタムZに関してはあまり不快感を感じません。 始動から加速まではモーターのアシストもあるし、ターボ仕様なので体感的には1500cc程度の普通車ハイトワゴンの加速感と大差無い感じです。 スピードにさえ乗ってしまえば、幹線道路で70km/h程度で流すのも、ガッツリとアクセルを踏まずとも軽く流せる感じです。 エンジン音もほぼ気になりません。 車内空間も広く、後部座席は一番前の位置にスライドさせておかないと、運転席や助手席から後部座席の物を取るのに手が届かない位です。 USB給電のケーブルがシガーとは別に最初から付いているので、スマホの充電等に重宝します。 ドリンクホルダーが多く、ティッシュの収納スペースが最初から付いていたり、物を置いたり収納するスペースが最初から付いている&多いのも良い。 あと、安全機能・付加高機能(ブレーキサポート・誤発進抑制・アラウンドビューモニター等)はあくまでオプションで、標準搭載では無いのも良かったです。 (オプションなので付けなければ車体価格を抑えられる) 購入時、比較車種として検討していた日産のデイズ等はアラウンドビュー等は標準搭載で、不要だ、外すから安く… は無理でしたので。

気になった点

当然ながらメーカー公称値の燃費なんかは全く期待していませんでしたが、それにしても燃費はイマイチ… ターボ仕様車なので止むを得ない部分もあるでしょうが、街乗りで12km/Lってのはどうにも… これ、1500cc程度の普通車ハイトワゴンとそんなに燃費変わらない気が… あと、価格が高すぎます。 新車購入で、不要なオプションを一切排除し、最低限のエクステリア(フロアマット・バイザー・ナンバープレートカバー)に設定しても、何だかんだで乗り出しで190万円ほどになります。 はっきり言って、私の主観ですが、軽の価格帯では無いと思います。 乗り出し190万円出せるなら、1500cc程度の普通車ハイトワゴンも充分買えますので…

総評

私と家内の共用で、主に家内が通勤使いで乗ってます。 (私は別に普通車ハイトワゴンに乗っています) 新車購入で納車後2ヶ月、といったところです。 全体的にはいい車だと思います。 軽特有の走りのモタつきはほぼ感じませんし、車内空間も広く、車そのものについて特筆すべき文句はありません。 ただ、とにかく価格が高いです… コスパで考えると、とてもコスパの良い車だとは思えません。 私はこの車の購入には猛反対し(価格面で)、これ買うなら普通車のハイトワゴンにしろよ… 維持費も実質、軽も普通車もほぼ変わらんぞ… と論理立てて強く説得したのですが、家内はとにかく軽がいい、何が何でも軽、軽じゃなきゃダメだ軽軽軽の一点張りで、やむなく購入… という感じです。 家内は購入後、機嫌良く乗っていますが… あと、Sエネチャージの蓄電用の小型バッテリーが助手席シート下に積まれているのですが、これは5年or10万km保証です。 これ、自費交換となると工賃込で13万円位でした。 長く乗るor長距離乗るとなると、コストが嵩みますね。 おそらくこのバッテリーが、13万円分も燃費向上に貢献するとは到底思えないのですが… 総括して、あくまで個人的な意見ですが、車の性能そのものには文句はありませんが、とにかく価格が高いので、新車購入はあまりお勧めしません。 中古車で程度の良い、走行距離の少ないものが格安で出ていたら、それは買い、かも知れません。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

非常に性能に優れた軽自動車

投稿日:2017年9月11日

ウォークさん(福岡県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~2017/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/11~
燃費 -

良かった点

思った以上に外観からは想像もつかないくらい室内は、とても広くて高さも横幅も広いのでゆったりとした空間で運転出来るのが非常に良かったです。中でも、すごく安心して乗れる点としましては、デュアルカメラブレーキサポートが搭載されてあり、人にも車にも反応するのですごく安心して乗れる点が非常に良かった点になりまして、他の車に無い様な性能に惚れました。

気になった点

気になった点としては、特に無くて今のところ気に入って乗ってますのでまた、購入して一年は経過してないのでこれから出てくるかと思います。

総評

すごく車内が広々としていて、圧迫感が無くて安心して運転が出来ます。また、燃費が非常に良くて走行中なども音が静かなので快適に乗れる車です。ふらつき警報機能なども備わってますし、今後の万が一に備えてその様な機能や、デュアルカメラブレーキサポートといった人や物に反応する機能は、とても優れていたので思わず購入しました。まだ、乗り始めて一年も経過してないので、これから備え付けをして今後は、より一層安全に乗って行きたいなと思いました。また、走行中に停止した場合などは自然とエンジンもきれてアクセル踏んだらエンジンかかったり欠点が無いくらい機能的な車になります。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

快適空間で乗り心地も満足♪

投稿日:2017年9月11日

@マールさん(三重県)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:-

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 X レーダーブレーキサポート スマートフォン連携ナビゲーション装着車
所有者 家族のクルマ 所有期間 2015/5~
燃費 20km/L

良かった点

・期待していた以上に燃費がとても良くてビックリしました。 ・軽自動車にしては、室内はかなり広く快適で気に入ってます。 ・スライドドアも使いやすく気に入ってます。 ・大きい物が載せやすい。 ・乗り降りが楽

気になった点

特に不便に感じた事はないのですが ボディーの素材は弱い気がします。 へこみ易い素材に思います。

総評

ディーラーで新車で購入しました。 他の車種を購入予定だったのですが すすめられて、この車種を知ったのですが 試乗させてもらったら、軽自動車にしては 乗り心地も良く、静か、快適だなと思って決めました。 値引き交渉は、初めての経験でしたが 頑張って、満足出来る価格まで下げてくれました。 この車を気に入ったのも購入の理由ですが 何より、担当の方が「この人から買いたい」と思えた 素敵な方だったので、担当が違ったら決めていなかったかも? 若くて頑張り屋の方を見ると応援したくなりました。 シンプルな内装ですが、そのシンプルさが飽きがこなくて良いと感じています。 今まで乗っていた軽自動車に比べて室内が広く快適なので ちょっとした遠出も疲れが酷くないです。 総評としては、特に不満はなく 大事に長く乗り続けたいと思っています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

しあさん(大阪府)

NoPhoto

スズキ スペーシア

総合評価

4

デザイン:3

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2013/3~2017/11 グレード 660 G
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内が外から想像するより、広くていいです。

気になった点

見た目が少し男性的で、おしゃれな感じに欠けるような気がします。おしゃれに見えるように、服装など気をつけて乗るようにしています。価格をおさえた分、オプション扱いが多いような気がします。自分で選択できるのが良いと思えばいいのですが。車体が少し長いデザインなので、かわいい感じはしないです。

総評

大きさの割に、室内が広くなっていて、お得な感じで、乗りやすいです。シンプルな外観で、飽きがこなくて長く乗れそうです。自分の周りでは、乗っている人がいないので、その点も気に入っています。駐車場でもわかりやすく、前の車はよく間違えたのですが、スペーシアはすぐわかるので、間違いません。男女、年齢にとらわれず、車体の色も落ち着いていて幅広い層に合います。普段の買い物、近場の観光にと活躍しています。シンプルなので、掃除もしやすく自分には合っていると思います。音も静かで、燃費もいいと思います。カスタマイズの車種におしゃれな色があり、ちょっと後悔ですが、この色味だから良いのかなとも思います。小回りがきくので、どこへでも気軽に行けるのがいいです。上品で、嫌味のないデザインだと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スペーシアのモデル一覧

スペーシアトップへ戻る

スペーシアの中古車

スペーシア660 ハイブリッド X禁煙車 社外SDナビ フルセグTV ETC

埼玉県

660 ハイブリッド X禁煙車…

支払総額85.9万円

本体価格75.0万円

スペーシア660 ハイブリッド X禁煙車 衝突軽減ブレーキ ディスプレイオ

愛知県

660 ハイブリッド X禁煙車…

支払総額97.5万円

本体価格86.8万円

スペーシア660 ハイブリッド G禁煙車 衝突軽減装置 スマートキー

宮城県

660 ハイブリッド G禁煙車…

支払総額149.9万円

本体価格141.9万円

スペーシア660 ハイブリッド G 衝突被害軽減ブレーキ非装着車SDナビ バックカメラ Bluetooth接続

新潟県

660 ハイブリッド G 衝突…

支払総額99.8万円

本体価格91.8万円

スペーシア660 カスタム ハイブリッド XSターボ純正ナビ 全方位 両側電動ドア 衝突軽減

福島県

660 カスタム ハイブリッド…

支払総額129.5万円

本体価格126.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆スペーシアを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。