トヨタ カムリハイブリッドの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

クチコミ・評価一覧

カムリハイブリッド

カムリハイブリッド

総合評価

4.1

クチコミ件数:184件

  • デザイン:4.1
  • 走行性:4.0
  • 居住性:4.0
  • 積載性:3.7
  • 運転しやすさ:4.0
  • 維持費:3.9
  • 新車時価格:304〜402.8万円
  • 中古車掲載台数:216
  • 中古車平均価格:112.9万円
  • 掲載されている店舗:194店舗

184

にんじんさんさん(神奈川県)

NoPhoto

トヨタ カムリハイブリッド

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
モデル 2011/9~2017/7 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2015/5~
燃費 23.4km/L

良かった点

室内が広々しているので、どこに乗っても乗り心地が良く最高です。車に乗っているのを忘れてしまうくらいに静かで快適な室内です。遠出で出掛ける回数が増えました。車の性能が良いので年齢層が高くても、安心してドライブを楽しむことが出来ています。

気になった点

車体が大きいので、小回りはきかないです。

総評

定年を迎えた家族が購入しました。毎日安全運転でドライブを楽しんでいます。5人乗りですが後部座席にチャイルドシートを乗せても、余裕が有るので、孫を乗せて家族で出掛けられるのでとても嬉しそうです。走り出しもスムーズに加速していくので、運転していてスピードが出やすい方だと感じます。この大きさの車で、加速感、運転のしやすさや快適さを考えると、燃費が良いと思います。 車体は、前から見るとそんなに大きくなさそうに見えるのですが、実際は長めで横幅も有るので狭い道を運転するのが少し怖いです。ただ、運転席からの視界は広いので落ち着いた運転を心掛ければ楽しいドライブが出来ると思います。見た目は年齢層が高めの方に人気なデザインかなと思います。後部座席の足元も広いので、本当に座っていて楽なので窮屈さがなく長距離の移動もストレス無く快適で、家族にも好評です。

35人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

満足な一台です。

投稿日:2017年9月15日

マジカルさん(大阪府)

NoPhoto

トヨタ カムリハイブリッド

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
モデル 2011/9~2017/7 グレード 2.5 Gパッケージ
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

ハイブリットへののりかえは初めてですが加速時や燃費の面では満足しています。 室内も大変余裕があり良いと思います。

気になった点

以前の車より少し乗り心地が悪いように思われます、サスペンションの問題だと思いますが もう少し改善して欲しいところです。 あと室内の部品等が見た目重視ではあるが、何か作りがチャッチー感じがします。

総評

ガソリン車からの初めてのハイブリット車でしたが、総合的には凄く満足しています。 個人的にはセダンがだんだん減少していく中で、これからも残っていって欲しい車種です。 室内も5人乗っても、十分余裕があり良いです。 普段の燃費はかなり満足していますが、エアコン使用時は、こんなに悪くなるのかと思う ほどの数字が表示されますが、概ね満足はしています。 高速時などは安定感もあり、とても快適にドライブすることができます。 合流、追い越し時の加速もストレス無くなんなくできることもいい感じです。 個人的にはもう少し発進時にアクセルを踏んでもEVモードが強く働くようになればと思います、発進時に直ぐにエンジンモードになってしまう・・・・ あと、停車時EVモードがエンジンモードに変わると音が普通のガソリン車よりかなりうるさく 感じます、もう少しエンジン音が静かになればと思います。 次回のモデルチェンジ時には改善されていることを願います。

20人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

快適な車ですね。

投稿日:2017年9月15日

しろぱさん(愛知県)

NoPhoto

トヨタ カムリハイブリッド

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 2011/9~2017/7 グレード 2.5 Gパッケージ プレミアム ブラック
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/12~
燃費 16km/L

良かった点

フルモデルチェンジしてから、若者にも合うデザインになったと思います。 フロントライトは先代よりもツリ気味になり、シャープなデザインにとても好感を持ちました。 ボンネットの凹凸がかっこよく、横の出っぱりのライン、後ろ姿は気に入っています。全体的にワイドな顔つきで、ラジエーター部分は攻撃的な印象を受けます。 インテリアは落ち着いて高級感あります。コンパクトにまとまっていて使いやすいです。 質感の良いレザーパッケージでシートヒーターがついていて嬉しいです。 シートとステアリングのポジショニングがやり易く、自分に合わせれるため問題無いです。運転していても腰は楽です。

気になった点

運転席の左足付近はやや狭めですが、私はそれほど気になりません。

総評

トルクもあってよく走ります。 スタートダッシュはなかなかのものです。EV走行からエンジンが始動するときの段差感はほとんど感じない。 直進安定性、コーナリング性能も高いレベルで両立されていました。 路面状況を拾うこともあり、段差での突き上げが少し気になるところですが、適度に吸収してくれ、乗り心地に悪影響を与えるほどではないです。 静粛性はとても高く、ワンランク上の乗り心地を楽しめます。 このカムリは、ハイブリッド特有の「キーン」とした機械音は感じられず、上質なエンジン音を楽しめます。 トランクは同車格のハイブリッドでは圧倒的な広さを確保してます。 メーカーが少しでも多くの荷物が積めるようにギリギリまで広げている努力を感じます。 狭いですがトランクスルーも可能。 燃費は市街地中心で16km、高速は20km程度。

22人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

加速がパワフル

投稿日:2017年9月11日

Taeさん(埼玉県)

加速がパワフル

トヨタ カムリハイブリッド

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:-

  • 加速が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2011/9~2017/7 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2012/2~
燃費 23.4km/L

良かった点

荷物をたくさん載せても、加速がスムーズ。 特に低速から120km/hまでのトルクは素晴らしい。 運転の疲れが非常に少なく、高速道路の長距離走行に向いている。 計器配列はシンプルで見やすく飽きがこない。

気になった点

ハイブリッド車の充電池の排気口が後部座席の目立つ部分にある。 オプションが少ない。特に安全装備は選べるようにしてほしい。 オプション品はプアーで高すぎる。市販品があればそちらが絶対良い。 純正カーナビはトヨタ車すべてに共通しているが、ナビとしての機能・性能は良い。が音質は褒められたものではない。コストダウンの代物でAudio出力端子がないためウーハー追加など発展性がない。スピーカ端子から分岐してパワードサブウーハーに接続してみたが聞くに堪えなかった。純正にして大失敗でした。少しでも高音質の車内空間を楽しむのであれば他メーカーの市販品(純正品の半額程度で購入可能)をお勧めする。

総評

見た目がしっかりとしたセダンでタクシーにも使われており、基本性能も申し分ない。 イメージは高級なれど実はSAIよりも少し下の価格帯。 山道や高速道路でのハンドリングにも安定感がある。 カローラアクシオやカローラフィールダーと類似したデザインである。

26人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

高い完成度

投稿日:2017年9月11日

ダイブマンさん(岡山県)

NoPhoto

トヨタ カムリハイブリッド

総合評価

5

デザイン:4

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2011/9~2017/7 グレード 2.5 Gパッケージ
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

カムリ、納車しました。前者はマイナーチェンジ後のアコードです。両車は車格の同じセダンですが、比較することが難しいほど方向性が異なります。総合的にはカムリにして正解だったと思います。愛犬も乗るのですべり傷つきやすいレザーはやめました。 外観:モデリスタのエアロをフル装備しています。うっとりするほど美しいの一言です。そのため若干居住性を犠牲にしていますが。 内観:高級というより上質です。きめ細かくよく作り込まれています。操作性もいいですね。 装備:カムリは必要十分です。やや物足りない感もありますが。アコードのボタン式シフトは目新しいですが質感も低く操作もしにくいです。またクルーズコントロールはアコードは渋滞でカックンカックンして使えない、追従時不自然な挙動なのに対してカムリはとても自然です。 エンジン性:アコードは小気味よく回るホンダらしいエンジン。カムリは街乗りではおとなしいが、その気になれば力強いエンジン。方向性が全く異なります。力不足は全く感じません。トルクフルで頼もしいエンジンです。 走行:直進安定性もよく、ワインディングでも吸いつくように走ります。ロールの大きいアコードより格段に上です。

気になった点

乗り心地:足回りはしっかりとしており、路面の凹凸やロードノイズも上手に納めています。クラウンと同様の乗り心地です。居住性は前席に関してはアコードの方が上です。頭の上にこぶし一つくらいの空間しかなく、少し圧迫感を感じます。またシートもアコードに比べて小ぶりで、2時間ほどでお尻が痛くなります。

総評

装備がもう少しほしいところですが、完成度の高さを考えると安いと思います。またレザーパッケージに装着している装備の一部はGに取り付けられないものもあり改善してほしいです。

16人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

誰かにオススメしたいセダン

投稿日:2017年9月9日

あいろんさん(東京都)

誰かにオススメしたいセダン

トヨタ カムリハイブリッド

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2011/9~2017/7 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2011/12~
燃費 17.8km/L

良かった点

ハイブリッド車なので燃費が良く、ガソリンを入れる頻度が少なくて済む。ラグジュアリーなボディで高級感がある。乗り心地が良いので長距離の運転も苦にならない。

気になった点

後部座席にリクライニングがあると嬉しい。

総評

高級セダンに分類される車種なので、当然良い車ですが、期待以上の働きをしてくれるので乗る度に愛着が湧きます。ゆったりとした空間で運転できるので、普段の通勤を楽しくさせてくれる相棒です。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

運転していて楽しい

投稿日:2017年9月8日

yamazakiさん

NoPhoto

トヨタ カムリハイブリッド

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2011/9~2017/7 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

①外観 日本車にしてはラインの造形が良く、前と横で印象が違うので見ていて良い意味で面白いです。 フロントをクジラやカローラの使い回しと言われていますが、中途半端にやる位ならクジラの様な顔も印象的で好きです。ただ、好みが分かれると思います。 ②走行 他のハイブリッドに乗っていないので分かりませんが、2.5リッターでパワーも有り加速も悪く無いです。メルセデスからの乗り換えですが良いと思います。 エコ、ノーマル、スポーツの3つのモードがあります。 エコは皆さんの言う様にうーんな加速ですがエコはそういうものと思います。メルセデスのエコモードもスポーツに比べれば遅いので、カムリの最大値から抑えられたエコなモードと考えれば妥当と思います。ノーマルはかもなく不可もなくです。山道や高速を運転する時はスポーツの方が加速もよくストレス無く走りハンドリングも良いです。ただ、FFで18インチのためかFRと比べるハンドリングで戸惑うことが有りましたが小脳が学習して順応するので問題無いです。 ③乗り心地 シートとステアリングのポジショニングがやり易く、自分に合わせれるため問題無いです。運転していても腰は楽です。助手席の嫁もゆったりしていると言っているため良好なのでしょう。

気になった点

①内観 コンパクトにまとまっていて使いやすいです。外車に比べると質感が気になる方もいると思いますが、値段相応と思います。時折、プラスチック感が有りますが、許容範囲でしょう。

総評

乗り心地、燃費、インテリア、エクステリアを考慮すると良い買い物をしたと思います。余談ですが、カムリよりコスパに優れたクルマもあると思いますので、値段を気にされるのであれば予算内で似合うものを買うべきとおもいます。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

低燃費だけが取得のセダン

投稿日:2017年9月7日

けんたさん(茨城県)

低燃費だけが取得のセダン

トヨタ カムリハイブリッド

総合評価

3

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:3

維持費:3

  • 室内が広い
モデル 2011/9~2017/7 グレード 2.5 Gパッケージ
所有者 家族のクルマ 所有期間 2012/4~2017/9
燃費 15km/L

良かった点

先代からガラッと変わったスタイリッシュなデザインになった。 ハイブリッド搭載で2.5Lの車としては燃費がよく、高速道路100km/h巡航で20km/Lを超える。 郊外の一般道でも燃費走行をすれば、20km/Lに届く。 (当然燃費は悪くなるが)踏み込めば速い。 車内が広く、後席でも足を組めるぐらい広い。

気になった点

ハイブリッド特有のブレーキフィーリング。 燃費を意識しないで走ると13km/L程度にとどまり、ドライバーのアクセルの踏み方で大きく燃費が変わる。 EV走行からエンジンがかかった瞬間の「ブルン」という振動が大きく、トヨタの4発にありがちなガサツな音と振動を感じる。 CVTによる空走感、加速感、エンジン音。 初期型のモデルは乗り心地が硬く、中期モデル以降でダンパーが変わったので、後期の純正ダンパーに交換した。 (パーツ、工賃で10万円ほど) 内装ドアハンドル、シートのドア側部分などの布地が5万キロを超えるとヘタってくる。 バッテリーがある分、トランクが狭い。 トランクスルーも右側に縦横150×300mmぐらいの大きさしかなく、使うことは不可能に近い。 大型FFセダンゆえに、最小回転半径が大きく、取り回しが良くない。

総評

丁寧に走れば燃費はいいが、それ以外の点はあまり褒めるところがない。

11人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

カッコいい。

投稿日:2014年10月28日

しまちゃんさん

NoPhoto

トヨタ カムリハイブリッド

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

やはり、レクサスやクラウンよりもいいと思った。但し、車の作りは、ケクサスやクラウンは最高です。

気になった点

低加速しているにもかかわらず、電気(モーター)を使う場面が少ない。

総評

標準以上です。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

大変良い車

投稿日:2014年10月28日

kochanさん

NoPhoto

トヨタ カムリハイブリッド

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

モデル - グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

社内広々。乗り心地も良い

気になった点

回生ブレーキ音が少し大きい

総評

燃費、運転のし易さ、外観・内装など全て気に入っています

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最初 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 最後

カムリハイブリッドのモデル一覧

カムリハイブリッドの中古車

カムリハイブリッド2.5純正ナビ エンジンスタータ フォグランプ

北海道

2.5純正ナビ エンジンスター…

支払総額95.8万円

本体価格87.8万円

カムリハイブリッド2.5 レザーパッケージHDDナビ バックカメラ シートヒーター ETC

千葉県

2.5 レザーパッケージHDD…

支払総額129.8万円

本体価格121.4万円

カムリハイブリッド2.5 GパッケージSDナビ バックモニター HID ETC

大阪府

2.5 GパッケージSDナビ …

支払総額157.8万円

本体価格147.0万円

カムリハイブリッド2.5 Gパッケージ純ナビ・BT・Bカメ・ETC・Pスタ・クルコン

和歌山県

2.5 Gパッケージ純ナビ・B…

支払総額151.9万円

本体価格139.7万円

カムリハイブリッド2.5 Gパッケージ純正ナビ クルーズコントロール ETC

愛知県

2.5 Gパッケージ純正ナビ …

支払総額138.5万円

本体価格125.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆カムリハイブリッドを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。