カローラフィールダーの口コミ・クチコミ・評価・評判|岩手県民さん

岩手県民さん(岩手県)

まだまだ作り続けて欲しい車です。

総合評価

5

デザイン:
5
走行性:
3
居住性:
4
積載性:
5
運転しやすさ:
4
維持費:
5

良かった点

5ナンバーサイズなので、細い道でも楽に行けます。直進安定性が良いし、バックするときも見切りが良いです。そして静かに走る車です。車高が低いので高齢の母親でも乗り降りが楽だし、荷物も載せやすい、強風や逆バンクでも恐怖感がありません。アイドリング・ストップすらついていないガソリン車ですが、2000kmほど普段使いした燃費は23km/l近く行きます。信号もまばらな田舎道を20~50kmほど走ることが多いので、このくらい伸びてしまいます。まだやっていませんが、車中泊もできそうです。パッと見はいかにも営業車ですが、よくよく見るとラインの処理がどこもきれいで、デザイン的にも高次元です。

気になった点

CVTのセッティングが低回転で走るようになっているので、発進や坂道はトロいです。これは燃費や静粛性と、トレードオフですね。ヘッドライトは光軸調整はついていますが、ハロゲンで暗い。LEDは冬の北国では雪が融けなくてつらいので、高効率タイプのハロゲンにしたらまずまずの明るさになりました。また商用を想定してか、足回りは堅いです。後ろのオーバーハングがあるので、コーナーで尻を振る傾向があって、滑りやすい路面では最後尾に荷物を満載しない方が良いと思います。

総評

乗って楽しいかと言われると、楽しい車ではありません。運転そのものを楽しむ車ではない。でも実用一点張りならではの説得力があって、頼れる相棒という感じです。4人でゆったり乗れて荷物も沢山載って、燃費も良い。ミニバンやSUVよりも、ファミリーカーにはうってつけです。「営業専用車」にしておくのは、もったいない。

特徴

  • 乗心地
  • 荷室広
  • 積載が楽
  • 見切り良
  • 燃費良
  • 信頼性
まだまだ作り続けて欲しい車です。
メーカー
トヨタ
車種
カローラフィールダー
モデル
2012/5~生産中
グレード
-
所有者
自分のクルマ
所有期間
2022/5~
燃費
22.8km/L

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:22

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

カローラフィールダーのモデル一覧

カローラフィールダートップへ戻る

カローラフィールダーの中古車

カローラフィールダー1.5 ハイブリッド G エアロツアラー W×B禁煙 ナビ バックカメラ ドラレコ ETC

宮崎県

1.5 ハイブリッド G エア…

支払総額75.9万円

本体価格63.6万円

カローラフィールダー1.5 ハイブリッドワンオーナー トヨタ認定中古車

大阪府

1.5 ハイブリッドワンオーナ…

支払総額97.1万円

本体価格85.0万円

カローラフィールダー1.5 ハイブリッド G禁煙車 SDナビ バックカメラ Bluetooth

福岡県

1.5 ハイブリッド G禁煙車…

支払総額69.9万円

本体価格58.1万円

カローラフィールダー1.5 G純正SDナビ BT接続 Bカメラ ETC ドラレコ

岡山県

1.5 G純正SDナビ BT接…

支払総額69.8万円

本体価格63.1万円

カローラフィールダー1.5 ハイブリッド EXナビ フルセグ Bカメ ETC 衝突軽減

埼玉県

1.5 ハイブリッド EXナビ…

支払総額145.5万円

本体価格131.2万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆カローラフィールダーを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。