ボルボ XC60の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

クチコミ・評価一覧

XC60

XC60

総合評価

4.3

クチコミ件数:27件

  • デザイン:4.5
  • 走行性:4.4
  • 居住性:4.2
  • 積載性:4.3
  • 運転しやすさ:4.4
  • 維持費:3.1
  • 新車時価格:489〜1039万円
  • 中古車掲載台数:544
  • 中古車平均価格:466.6万円
  • 掲載されている店舗:221店舗

27

非常に満足してます!

投稿日:2023年8月20日

dotetinさん(静岡県)

NoPhoto

ボルボ XC60

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2017/10~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2023/6~
燃費 13km/L

良かった点

2020年式のディーゼル最終モデルを中古にて購入しました。 運転に関しては車幅が1.9mあるので当初は心配でしたが、いざ運転し始めるととても視界が良く、ハンドリングも軽やかで心配が杞憂に終わりました。 エンジンもディーゼルの力強さがあり、加速も申し分ないです。 自動運転(アシスト)も非常に感度良く、高速での運転が劇的に楽になりました(これが1番感動しました)。

気になった点

エアコン等の操作が全てセンターナビに集約されているので、慣れるまで少し時間がかかります。ワイパーも立てる際にナビからの操作なので少し手間に感じます。 あとは運転席周りの収納が多くはないので、私は社外品のパーツで収納を増やしています。 当たり前ですが、外車なので保険料は国産に比べると約3〜4万程高く、維持費は嵩むと思います(前車がハリアーでの比較になります)。

総評

総合的に満足の出来る一台かと思います。 この車のデザインに惚れて購入しましたので、出かけるたびに駐車をして眺めてしまっています。 初めて車を中古で購入致しましたが、大きな不満点はありません。

14人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

団塊ジュニア世代さん(東京都)

NoPhoto

ボルボ XC60

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • スポーティ
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 乗り心地が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2009/8~2017/9 グレード T6 AWD 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2019/8~
燃費 6.5km/L

良かった点

2010年式T6AWDです。 ・とにかく静かで速いです。やはり直6の滑らかさはニヤけてしまいます。そしてAWDなので雨、雪でも全く不安がありません。 ・革シートが最高です。手入れも楽で、今まで国産、外車いろいろ乗りましたが、疲れにくいシートナンバーワンです。 ・シンプルなデザインですが、前から後ろにかけてケツの上がるデザインがスポーティーで飽きません。 ・壊れない。3年間ノントラブルです。 ・ゴルフバッグがギリ4つ積めます。

気になった点

・後席真ん中の背もたれが固めです。 ・燃費が一般道6キロ、高速10キロ。思ってたよりは良いです。 ・エアコンプレッサーの室内に響く音が気になり、家族には気にならないと言われましたが、社外品と交換しました。10万くらい掛かりましたが音が無くなり満足です。

総評

3年乗りました。足代わりに乗り潰すつもりで安く買いましたが、壊れなくてコスパが最高です。デザイン、走行性能、乗り心地、全てにおいて満足度高いです。知り合いのT5とD4も乗りましたが、下道の燃費はほとんど変わらなかったので、静かさとパワー・AWDの安定感などの走行性能を考えるとやはりT6は良いです。現行のxc60は車高が低くワゴンのようになってしまったので、買い替える気にならず残念…。次はどのボルボにするか悩みます。

18人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

V60T4とXC60T6AWDは全く別物の車

投稿日:2022年5月14日

てんてんさん(埼玉県)

V60T4とXC60T6AWDは全く別物の車

ボルボ XC60

総合評価

4

デザイン:4

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:2

  • スポーティ
  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2009/8~2017/9 グレード T6 Rデザイン 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2022/5~
燃費 8km/L

良かった点

[燃費]走行10,000km後の高速道路と一般道を使い、検証し、燃費に関しては性能など考えて納得 だいたい8〜7km/L程度, [走り]V60T4からの乗り換えで、T4がガラクタだと思える程、静かな加速と変速ショックの無さと加速の伸びに驚いた。 エンジン音も4気筒ターボと比べて10db程度は低い。これは高速道路で顕著に現れ、100kmまではほぼ同等だが、そこから先の速度ではエンジン音が明らかにXC60の方が低かった。 なお、Sモード時は恐ろしいほどの加速にアクセルを踏むのに躊躇する程、300馬力オーバーが溢れ出る。AWDで無ければ絶対スピンしてしまう。 オフレコだが、高速では調子に乗ってアクセル踏むと200km/時速くらい軽く行ってしまう。 [回頭性]小回りがFWよりも小回りがき頂く事に驚いた。これは交差点でUターンするのにT4だと切り返しが必要だった箇所が、AWDのおかげかクイックに回転出来ることに有利になっていると思われる。カタログ値よりも運転し易い事に驚くだろう。 [合成]車体の音鳴りとかから考えてT4の方が若干剛性が高い。XC60はその点多少のしなりを加えているのか。 なので、走りに関しては市街地、高速道路とそれぞれ全く異なるので、好みが分かれるかもしれないが、どちらにしても乗り心地に関しては後席の人がグッスリ寝れる乗り心地なのは同等か、それ以上の感想をもらっている。なにしろ100km程度なら車内で普通に話が出来る。 T4は直進性が抜群なので高速道路の安定性に関しては上かも知れないが、乗り心地に関しては若干 XC60の方がアイポイントが高い分、酔いにくいという点もプラスであるし、初心者でも運転がし易いポイントにもなっている。 エクストレイルも8年乗っていたがアイポイントは同等で見切りも同等。違うのは静粛性、乗り心地、パワーにおいてボルボの方が断然上である。 [安全性]10年以上前から今の安全装備の先駆者、セーフティーパッケージを採用したボルボ、3点式シートベルトを開発したボルボにこれ以上求める要素は無い。

気になった点

高速道路の段差では前席と後席の乗り心地に差がある。XC60は車高が有る分後席の方がしなやかに感じる。Rデザインは硬めの脚なので乗り心地は多少劣るが、ワインディングロードではロールがほとんど出ないのでスポーツカー同等に走れる。 ライトスイッチの位置、左ハンドルのままの操作性が古い設計な点は試乗して確認するべき。 障害物センサーがあるのは良いが完全では無く、電柱が有っても警告音は鳴るが自動で止まるわけではない。

総評

安全とか維持費を考えると年式の古いボルボは無理に考えないほうが宜しいかと思う。ボルボはセーフティパッケージ付き、オートライト付き、など細かいところを日本車に近づけた年式が2012年式から。 特に見落としがちなオートライトはトンネルの多い日本では必須。海外はトンネル少ないのでその辺りは遅い。安全性は経験の上乗せに反映している。

37人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

すべてサイコー

投稿日:2020年9月24日

団塊の世代さん(東京都)

NoPhoto

ボルボ XC60

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:4

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 悪路に強い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 2009/8~2017/9 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 6km/L

良かった点

ケツの上がったデザイン、285馬力のパワフルなエンジン、AWDの走行性能、固すぎず柔らか過ぎずの高級感ある革シート。

気になった点

しょうがないですが燃費は良くないですが、パワフルさとボディのサイズからすれば普通かと。

総評

2010年式7万キロのT6AWDを110万で購入しました。デザイン、走り、高級感全てがサイコーです。今までにいろんな車乗りましたが、国産高級車の7万キロと比べて足回り・シート・塗装などのヤレが無く、さすがボルボお金かかってる感じです。サイズは大きいがセンサーがいろんなところに反応するので擦る気がしません。今回はbmw、ベンツ、アウディ、ワーゲンのsuvと乗り比べて、それぞれ良い車でしたが、乗り心地や安全装備でボルボにしました。私にはドイツ勢は狭くて足が固すぎでした。

52人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

個人の趣味に合わせて選んで

投稿日:2018年10月19日

はるチャンさん(群馬県)

NoPhoto

ボルボ XC60

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:3

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 乗り心地が良い
モデル 2017/10~生産中 グレード T6 AWD Rデザイン 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2018/8~
燃費 9.2km/L

良かった点

新型になってこのコーナーの初めての口コミ。 実に6カ月近くの納車待ち。T6・Rデザイン 、独自チューニングのポールスターということで期待は増すばかり。 さて、この車について。乗車位置(視線)が高いので運転感覚は非常に良い。ゴルフに出かける際も、ターボ・スーパーチャージャーのおかげで高速道・山間部とも余裕。21インチタイヤも思った以上に静かで快適。

気になった点

シートが固いので長距離ドライブはチョット腰につらいかも。縦型のナビは地図確認には最適だが、テレビ視聴は残念。

総評

2カ月で1600キロ弱の走行なのでまだこれからがの報告に期待して。 今まで乗り継いだ日本車やドイツ車にない雰囲気の車なので、新鮮味は〇。ほとんどの操作がタッチパネルなので慣れるまでは我慢かな。 燃費を気にして乗る車ではないので、自分の趣味を考慮して選択してほしい。

53人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

スマートなオトナの車

投稿日:2018年8月24日

ごっちんさん(神奈川県)

NoPhoto

ボルボ XC60

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ラグジュアリー
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2009/8~2017/9 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2018/3~
燃費 9.8km/L

良かった点

ガソリン車でも街乗りには十分過ぎる加速力があります。華美なラグジュアリー感もなく、スマートに乗れるので気に入っています。家族と乗るクルマとして、充実した安全機能は何より安心感があります。

気になった点

純正ナビの操作性の悪さが唯一の欠点。

総評

デザイン性、走行性能、安全機能をバランスよく備えていることを考えれば、これほどコストパフォーマンスの高いクルマはすくないかと!

24人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

たのしー

投稿日:2017年9月15日

りんばさん(神奈川県)

NoPhoto

ボルボ XC60

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • 加速が良い
  • 信頼性が高い
モデル 2009/8~2017/9 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

文句のないデザインはもちろん、車高が高いので運転もしやすいです!特にシートにおいてですが、全体的にも乗り心地がとても良いです。長時間乗っていても、疲れたりすることなく、シートの良さを実感できます。座席にフワフワ感はなく、硬くどっしりしているという感じで、車高が高い割りには、揺れるような感覚はありません。気持ちのいい加速ができ、加速性能が優れていると思います。実際に車を目の前にすると、重厚感があり(特に黒系は。)想像以上に大きく感じますが、女性でも運転しやすい車だと思います。

気になった点

燃費がよくないので、ガソリン代がかかるのがちょっと…経済的に余裕がないと厳しいかなと思いました。燃費を考えながら走っていると、こわごわ、アクセルを踏み込んでしまっています。。汗 また、液晶画面のメーターが少し見づらく感じてます。車高が高い分、乗り降りの際に、女性や子どもには少し大変に感じました。(タイトなスカートを履いていると特に。)あと、外車はしょうがないのですが、車幅が広いため、立体駐車場に止められません…

総評

維持費がかかるが、それ以外はとっても満足してます!高級感、質感、デザインがバランスよく、とてもいい車だと思います。ボルボは安全面においても定評があるので、オススメです。

20人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

Tmasaさん(千葉県)

NoPhoto

ボルボ XC60

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:4

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:3

  • ラグジュアリー
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2009/8~2017/9 グレード T5
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 9km/L

良かった点

デザインが最高で安全性がたかい。荷物かけなどちょっとした配慮がある。室内の統一感もありあきのこないデザインがながく乗れそう。 高速での自動運転機能がついており、長時間ドライブでは渋滞も気にせず楽に運転ができこの機能はかなり重宝しております。ウォッシャー液の補充タイミングをフロントモニターでアナウンスしてくれるので、かなり便利です。

気になった点

純正ホイルの汚れがおとしずらい。シート調節が自動になっているが、若干動きが遅く急いでいる時は困りますが日常の運転には影響はないです。 外車特有のウィンカーとワイパーが国産車と逆なのがいまだになれず、曲がるときによくワイパーを動かしてしまいます。

総評

あまり乗っている人もいなく、輸入車であるがドイツ車などに比べると値段もそこまで高くなく、安全面を強化しており乗っていてかなりの安心感がある車である。また女性も運転しやすい大きさで、小道などもスムーズに運転ができ、子供の飛び出しなどの危険を事前にさっちしてくれ警告音がなるので、家内も安心してのれております。またデザインがスタイリッシュであきのこない感じが気に入ってます。 音響に関しても標準装備品でも十分に重低音がきいており車内を快適な感じですごせます。

20人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ボルボ XC60 D4SE

投稿日:2017年9月14日

一郎さん(愛知県)

NoPhoto

ボルボ XC60

総合評価

4

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:4

  • ラグジュアリー
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 燃費が良い
モデル 2009/8~2017/9 グレード D4 SE
所有者 自分のクルマ 所有期間 2016/5~
燃費 11.2km/L

良かった点

ボルボからXC60のディーゼルが発売されたとのニュースを聞いた。良い車に乗りたいけれど少しでも維持費は安くしたいと思っていたので調べてみたらD4は非常に安い価格設定だった。装備を調べてみると国内メーカーではオプションになる皮シート、安全装備(緊急ブレーキ、誤操作検知、クルーズコントロールなど)、LEDヘッドライトなど標準で付いている様。早速ディーラーに行ってみた。話を聞くと日本向けにはSEとRデザインが主流でD4は納期が読めないとのこと。しょうがないがSEを試乗、乗り心地は悪くない、ディーゼル特有のカラカラ音もない。と言うか先進性と安全性能にやられて完全に買う気になってしまった。ディーラーとの交渉は上手く行き3桁の値引きで即決でした。

気になった点

カタログランナップの中な日本向けにほぼ入って居ないグレードを載せるのは少し不親切かなと思う。 あと、納期が長い。オプションをそれなりに付けたのもありますが半年は長かった。。

総評

ディーラーと対応も非常に良いです、他のお客さんもどこか落ち着いた人が多く居心地が良い。この辺もボルボの特色が出てるなと感じる。故障もなく、何より安心して乗って居られる。これからも長く乗って行きたいです、ボルボ最高です!

16人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

よくも悪くも外車らしい車

投稿日:2015年2月25日

love interiorさん(大阪府)

NoPhoto

ボルボ XC60

総合評価

4

デザイン:5

走行性:3

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 荷室が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2009/8~2017/9 グレード オーシャンレース エディション
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/4~
燃費 8.5km/L

良かった点

2lターボのエンジンは、コンパクトながらトルク感は十分味わえ、外国車らしい乗り味。

気になった点

後部座席の居住空間が狭く、背もたれのリクライニングも無い。ヘッドレストモニターを付けたが、モニターまでの距離が近すぎて、かえって見づらい。

総評

国産車には無い乗り味で、長距離運転は非常に楽しい一方で、国産車のような細かな気配りが無い内装に物足りなさが。ファミリー主体で乗るには、若干窮屈感が否めない。

14人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

最初 1 2 3 最後

XC60のモデル一覧

XC60トップへ戻る

XC60の中古車

XC60T6 AWD Rデザイン 4WDセ-フティPKG ツートン革 Fドラレコ ナビTV

神奈川県

T6 AWD Rデザイン 4W…

支払総額117.5万円

本体価格95.0万円

XC60T6 AWD 4WDRエンターテイメント 黒革 セーフティPKG

神奈川県

T6 AWD 4WDRエンター…

支払総額113.1万円

本体価格91.0万円

XC60D4 クラシックサンルーフ/純正ナビ/シートH/Bカメラ

愛知県

D4 クラシックサンルーフ/純…

支払総額184.8万円

本体価格163.8万円

XC60リチャージ アルティメット T6 AWD プラグイン ハイブリッド 4WD登録済未使用車/ブロンドレザー/B&W

三重県

リチャージ アルティメット T…

支払総額727.6万円

本体価格707.0万円

XC60プラス B52023年モデル ClimatePKG Google ドラレコ

神奈川県

プラス B52023年モデル …

支払総額472.4万円

本体価格443.5万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆XC60を売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。