サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ダイハツ ムーヴコンテ 2008年8月~2017年3月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

ムーヴコンテ2008年8月~2017年3月生産モデル

ムーヴコンテ
2008年8月~2017年3月生産モデル

総合評価:3.8

 クチコミ数: 147

デザイン:3.9|走行性:3.4|居住性:3.8|積載性:3.4|運転のしやすさ:3.9|維持費:3.8

 

新車時価格: 104万円~174万円  
中古車相場: 1万円~112万円

中古車掲載台数: 1123台
掲載されている販売店数: 919店舗

中古車を検索する

147 件ヒット  1~10件を表示
最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後

鹿車、我を悩ます最高の相棒也

投稿日2020年5月27日

鹿車、我を悩ます最高の相棒也

たけるんさん(福岡県)

ダイハツ
ムーヴコンテ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • カジュアル
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2008/8~2017/3
グレード 660 カスタム X
所有者 自分のクルマ
所有期間 2019/10~
燃費 18km/L

良かった点

スクエア(四角い)車が好きなのでデザイン◎ 四角いので丸い車と違い、スペースが活用できる。 軽なので、維持費安い! 近年の中古車では、人気ないのかお安い! 最終型までフルモデルチェンジしてないので、前期型を後期化しやすい。→見た目いい スマートキーやウインカーミラータイミングチェーン式エンジン、ベンチシート、収納スペースの多さ。シートアレンジ次第では、前席後席がほぼフラットになる。

気になった点

足回りがちょっと弱い。ガタゴト慌ただしい。 ルーフのシーラーが弱く、フロントピラー付近から雨漏り→ジャンクションボックスびしょ濡れ故障。(他のコンテも同現象確認) 思ったより伸びない燃費

総評

元々スクエアな車が好きで、ラシーン、ラパンと四角い車を乗り継いでいる身としては是非1度乗ってみたい車でした。 デザイン重視から言えば、ムーヴカスタムより、洒落っ気のある可愛い鹿車。小洒落た男子にも持ってこい。 ただ、慌ただしい足回り。思いのほか伸びない燃費。エンジンマウントの経たりからくるキュッキュなる異音。初期KFエンジンの問題にルーフからの雨漏り、風切り音の後対策と、作り込みが甘い感じの1台です。 後期を買うなら良いかもしれないが、前期は何かと所有者を悩ませます。 同時期の車を買うなら、MH系ワゴンRに軍配があがるかも。 ただし、外面や内装はワゴンRよりハンドルを握って笑顔で楽しめる車だと思います。

93人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

抜群の安定感です!

投稿日2019年3月23日

NoPhoto

やまさんさん(奈良県)

ダイハツ
ムーヴコンテ

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 視界が広い
モデル 2008/8~2017/3
グレード 660 カスタム RS
所有者 自分のクルマ
所有期間 2019/3~2019/3
燃費 13km/L

良かった点

燃費が良いので、視界も良好で、パワーがあるので、加速がいいです。少しの荷物も気にならない為、全てにおいて気に入っています。

気になった点

べつにないと、思っています。

総評

総評はいいです。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

私が乗っても母が乗って違和感なし!

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

ゆーにゃままさん(愛知県)

ダイハツ
ムーヴコンテ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:2|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 小回りが利く
モデル 2008/8~2017/3
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2010/12~
燃費 14km/L

良かった点

ベンチシートで運転席も広々して、車高もあるので窓も広く運転しやすい!通常のは女の子らしいし、カスタムなら男らしいし、誰でも乗れていいデザインだと思います!私はピンク色ですが、母も乗れるし、実際街で見かけるのは50オーバーの方が多いように思います。気に入ってる点は見た目のかわいさと、高さがあるから子供が後ろの席で立っても頭がぶつからないところです。だから多めの荷物を積むときにも頭の中をぶつけたり、ケガをする心配がないですよ。ベビーカーも後部座席にも、トランクにも積めます。

気になった点

燃費が、、もともと20㎞/ℓと聞いていたのにエアコンつけてない時期で14㎞、、うーーーん。軽自動車って燃費がいいイメージだったのであれ、こんなもんなのかな、と。ちなみにエアコンをつけちゃうと10㎞/ℓ切るのとも多々あります。エコアイドルついてからは少し改善されたかもしれないですね。

総評

デザインはかわいいし、カラーバリエーションも豊富。老若男女問わないいい車だと思います。ただし、このクルマの売りであるドアが思いっきり開くというので私は風の強い日にドアが90度開いて壁にぶつけてしまったことがありますよ笑 不注意からですが、ドアが90度開くのは良い点でもあり、悪い点でもあります。

43人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

四角いデザインがとっても可愛い女の子が好きそうな自動車

投稿日2017年9月15日

NoPhoto

みるきーさん(大阪府)

ダイハツ
ムーヴコンテ

総合評価:3

デザイン:3|走行性:2|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-

特徴

  • 小回りが利く
モデル 2008/8~2017/3
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2012/12~
燃費 -

良かった点

私は四角いデザインの車が好きで、軽自動車だと四角いデザインのものはなかなかないので、このデザインはとても気に入りました。カラーバリエーションもパステルっぽい黄緑や、水色、クリーム色などどれも可愛いものばかりで、どれにしようかとても迷いました。結果的に、色はパールホワイトにしたのですが、よく見ると細かいラメが入っていてただのホワイトではないところがとてもかわいいと思います。日除けのところに、鏡もついていて、女の子には嬉しいです。内装も赤がはいっていて可愛らしいです。友達にも、その車かわいいねっ。と何回か言われました。助手席の下に物をいれるスペースがあるのも、地味に助かります。小さいので、小回りがきくのも良いと思います。だから私は買ってよかったと思いました。

気になった点

坂道を登る時、アクセルをベタ踏みしてもなかなか登らないところが残念です。また、坂道を登る際の音も気になります。シートがかたいので、長時間のっているとすぐおしりが痛くなります。

総評

四角くて可愛らしい見た目や、繊細なパールホワイトの色、内装の可愛さなど良い点もありますが、走行性能はあまり良くないかなと思います。そのため、この評価にさせていただきました。

12人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

思い出を共にする車

投稿日2017年9月15日

思い出を共にする車

あすさん(神奈川県)

ダイハツ
ムーヴコンテ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • 乗り心地が良い
  • 小回りが利く
モデル 2008/8~2017/3
グレード 660 X リミテッド 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2011/1~
燃費 21km/L

良かった点

見た目がカッコイイし、可愛いです。四角い形が気に入っています。 ですがハンドルも軽く小回りも効くので運転はしやすいように感じます。 初めてのマイカーなので今の車に比べたら分かりませんが… 白い車なので車内を好きなようにアレンジが出来ました。 初めの3年間は地元の東北で乗っていて雪が降るため4wdにしました。 燃費はいい方なのかな、とも思います。 友人が乗っていたタントよりは良かったですね。

気になった点

燃費がかなり落ちました。 最初の2年間は新車当時からあまり変わらず乗れましたが3年目から落ちました。 特に冬タイヤにしたときはみるみる落ちましたね。 加速する時に機械音?みたいな音が気になります。これは購入時からなので故障ではありません。 それと車高が高いので高速道路ではトラックに挟まれるとハンドルを取られます。 パールホワイトの車なのでキズがついてしまうと修理費や、自分で修理するにも同じ色味を出せなくて困りました。

総評

私は軽自動車しかこれからも乗るつもりはありません。 どんどん新しいデザインの車が発売されて気になる車もありますが何だかんだコンテは気に入っています。 運転のしやすさは初めて免許を取り運転した時から忘れません。 四角いので駐車もしやすいですし、曲がる時や細い道を通る時には便利です。

26人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

カクカクシカジカcmもかわいい!

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

やっすんさん(愛知県)

ダイハツ
ムーヴコンテ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5

特徴

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 見切りが良い
  • 部品が安い
モデル 2008/8~2017/3
グレード 660 カスタム G
所有者 自分のクルマ
所有期間 2009/1~
燃費 14.7km/L

良かった点

いちばんのお気に入りはやはり見た目です。妻の通勤用で購入したのでメインで乗っていたのは妻となります。妻は特別車に詳しいわけではないにで、車を買う時は基本的に90パーセント見た目と値段で決めます。カクカクしててブロックみたいでかわいいと喜んでいました。(色は赤色です)あと、妻が良く言っていたのは運転がしやすいと言っていました。理由としては、ボディが四角く、見切りがいいことがいちばん大きな理由です。自分も実際妻の車を借りて運転しましたが、運転しやすいです!

気になった点

思ったよりか燃費が良くなかったです。20キロとは言いませんが、10後半は走って欲しいところです。通勤距離はおよそ15キロで渋滞もある幹線道路なので条件は悪いです。スライドドアではないことがいちばんネックなポイントです。(背の高い他車種はスライドドア率が高い)

総評

スピードを出したり、カスタムをするわけでもないので、燃費以外は満足です。他のどの車にも似ていないのと、正直あまり人気のある車種ではないので、人とかぶることはあまりないので、そういった意味でもおすすめできる車です。スライドドアでははないことは気にはなりますが、子供が乗るわけではないので結果的には満足です。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

安心して乗れる軽自動車

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

miyuharuさん(岐阜県)

ダイハツ
ムーヴコンテ

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 荷室が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2008/8~2017/3
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2009/3~2017/9
燃費 15km/L

良かった点

普通車から乗り換えした初めての軽自動車でした。とにかく小回りが利くので狭い場所への駐車もラクラクで、ぶつけたりする事も一度もありませんでした。 トランクにたくさん荷物も積めれたので、子供のベビーカーをのせたり出来た点が非常に助かりました。 後部座席も広く、少し大きめのチャイルドシートでもしっかりと装着する事が出来ました。 内装デザインも可愛く気に入っていました。

気になった点

ハンドルやメーター付近のデザインが少し古くさいです。昔の車のような感じです。 軽自動車なので仕方ない点ではありますが、加速時や坂道を上がる時のエンジン音は少し大きめです。高速道路を走っているとエンジン音が大きいので、音楽はほとんど聞こえません。

総評

つい最近手放しましたが、最後まで故障などのトラブルもなく、安心して乗ることが出来た車でした。 小さな子供を乗せることも多かったのですが、乗せ降ろしもしやすく、たくさん買い物をした時でもトランクにたくさんの荷物を載せれたので安心でした。 維持費も安く、特にガソリンは月に一度満タンで入れれば持つ点はとてもありがたかったです。故障などもなかったので、車検や点検費用も消耗品交換などの最低限で済んだ点も嬉しかったです。

10人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ほどよい広さ

投稿日2017年9月12日

NoPhoto

サラさん(愛知県)

ダイハツ
ムーヴコンテ

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 見切りが良い
モデル 2008/8~2017/3
グレード 660 X リミテッド
所有者 自分のクルマ
所有期間 2013/6~
燃費 -

良かった点

小回りがきいて軽自動車の割に室内も広く感じるところが魅力です。視界も広く感じるので運転もしやしいです。後部座席も広さを感じます。燃費もいいので街乗りにも向いてます。 エアコンをつけても走りは気にならずのれます。 キーレスなので鍵をバックから出さなくていいので、荷物をもってて手が塞がってる時や赤ちゃんを抱っこしてる時にも便利です。 ドアの扉が90度まで開くので乗せおろしがしやすく便利です。

気になった点

子供が産まれたらベビーカーがトランクに乗らず不便を感じます。 エンジンが席に座らないとかからないので、赤ちゃんを乗せる前にエンジンがかけずらいのが気になります。(安全対策で座らないとエンジンがかからないのでしょうが) あと、スマートキーが運転席側からしか開けれないので、助手席側にもあればわざわざ回らなくて済むので便利です。

総評

軽自動車として普段乗るのには最適です。ただ赤ちゃんがいると何かと荷物が多くなるので少し狭く感じます。 子供が既に大きいとかで普段1人〜2人とかで乗るなら充分な車だと思います。小さいお子さんがいる方だと、やはり少し手狭でスライドドアの方がいいのかなって感じます。 総合的にはとてもいい車だと感じました。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

もう一つの足

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

おみつままさん(静岡県)

ダイハツ
ムーヴコンテ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-

特徴

  • 室内が広い
  • 収納が多い
  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
モデル 2008/8~2017/3
グレード 660 カスタム RS
所有者 自分のクルマ
所有期間 2009/5~
燃費 -

良かった点

初めての車で何もわからないまま選びましたが、外観、内観、色、形どれもお気に入りです。購入から8年ほど経ちますが特に故障もなくとても快適に乗れています。中はグレーのシートなのですが特に目立った汚れも付いていません。ついているけど目立ちにくいのかもしれません!中が狭いと感じることも全くありません。前の席も後ろの席もとても余裕のある広さで、買い物に行って買ったものを足元に置いてもさほど気にならないくらいの余裕があって助かっています。買った当初は社会人になるということで必要になり買ったのですが、今は結婚し、家族が増えました。チャイルドシートを乗せていますが、それでも荷物は乗りますし、不便さを感じないのでこの車種を購入して本当に良かったなと思います。

気になった点

これはこの車種が、ということではなく軽自動車だからだと思う、あと年数が経ってきたからだと思うのですが、エアコンを付けて坂道を登ろうとすると強く踏み込んでもなかなか登っていかないことがあります。あまりエアコンを使うタイプではないのでそんなに不便さは感じませんが、暑い夏の日にエアコンをガンガンにつけて、いざ、坂道を登ろうというときに全然登らずにビックリすることがあります。

総評

エアコンの件を書きましたが、それも暑い日の一時期だけでありますし、コンテムーブを買って本当に良かったと思います。夏はエアコン必須!という方は考えた方がいいかもしれませんが。

7人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

コロンとシカクの可愛いフォルム!

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

ねこ皇帝さん(女性/富山県)

ダイハツ
ムーヴコンテ

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2008/8~2017/3
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2009/4~2016/3
燃費 20km/L

良かった点

8年前に、初めてのマイカーとして購入しました。まず気に入ったのはその外見。カクカク四角の格好良さもありながら、少しずんぐりした姿は小動物的な愛らしさもあります。軽自動車ってどうしても可愛さが出てしまうのですが、この車はフェミニンな雰囲気抑えたい、落ち着いた軽自動車に乗りたい人にオススメです。 そして操作性の良さも◎小回りも利くし、意外にパワーもありグングン加速してくれます。片道20kmの通勤も何のその。楽しいドライブタイムにしてくれました。燃費も悪くなく、給油後結構走ってくれました。 乗り心地としては、今のハイスペースタイプに比べれば一回り小さいですが、それでも軽自動車にしては十分な広さがあります。身長165cmなので座高もそれなりにありますが、天井を低く感じることもなかったです。運転中にも窮屈だと感じたことはありませんでした。シートも高さがあり楽な体勢がキープできるので、長時間の運転もラクラク。 あとお気に入りだっなのは、収納とキーレスエントリー。今もそうなのかは分かりませんが、Xグレードは車に近づくと勝手に解錠、離れると勝手に施錠されるシステムでとても楽チン。一々鍵の心配もしなくていいし、操作することなく滑らかに乗降できて良かったです。 収納については、例えばハンドル下に2つ収納があるので小銭とカード入れで分けれたり、助手席横と助手席シート後ろに仕舞えるフック、助手席後ろにガイドブックを入れれるポケットがありました。使い心地も良く、便利でした。

気になった点

本来快適なキーレスエントリーが、電池が減って来ると途端に不便になります。解錠用の電波が届きにくくなるようで、鍵を動かして反応するスポットを探すハメになったりします(鍵にロック解錠ボタンがありません)。下手すると車内にいるのにロックされることも。これは万が一のことがあれば鍵の閉じ込めに繋がるので結構不安かと…子供と鍵だけが閉じ込められたら最悪ですね。完全に電池が無くなると最悪で、電子キー内蔵の手動キーがあるんですが、それが厄介。手動で解錠した場合、20秒?以内にエンジンスタートしないとイモビライザーが作動します。作動してしまうことがあり、本当に困りました。 ちなみに鍵からの信号が消えると勝手に閉まるシステムのようで、施錠できないことはありません。防犯上は問題なしです。 もう一つの欠点はイモビライザーが反応しやすかったこと。こちらは強く風が吹くことがありますが、2度ほどその影響か誤作動していました。

総評

四角のフォルムが好きな人なら、走りや室内空間には問題がないのでオススメ。ただ現行モデルもキーレスエントリーやイモビライザーの脆弱性があるなら、気にする人は不具合が気になるかも?確認した方がいいですね。

13人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ 最後
ムーヴコンテ(2008年8月~2017年3月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ムーヴコンテ(2008年8月~2017年3月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet