サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ジャガー Fペイス 2015年11月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

Fペイス2015年11月~生産中

Fペイス
2015年11月~生産中

総合評価:4.0

 クチコミ数: 3

デザイン:4.3|走行性:4.0|居住性:4.3|積載性:4.3|運転のしやすさ:4.0|維持費:4.0

 

新車時価格: 639万円~1760万円  
中古車相場: 198万円~1748万円

中古車掲載台数: 137台
掲載されている販売店数: 81店舗

中古車を検索する

3 件ヒット  1~3件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

また将来ジャガーのSUVに乗りたいと思われてくれるクルマ

投稿日2019年12月17日

NoPhoto

オースターさん(神奈川県)

ジャガー
Fペイス

総合評価:5

デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2015/11~生産中
グレード 35t Rスポーツ 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2017/5~2019/12
燃費 9km/L

良かった点

デザインが非常によく、所有する喜びがありました。アダプティブダイナミクスとトルクベクタリングで、SUVとは思えないロールの少なさで、運転がとても楽しく、2-300キロのドライブでも疲れ知らずでした。手放すのが惜しいくらいの、印象に残るクルマでした。

気になった点

スーパーチャージャーからの発生音くらいでしょうか。

総評

イヴォークで感じたアンダーパワーが全くなく、またFRベースでの4WDで、雪道もストレスフリーで快適に飛ばせました。次のモデルにも期待です。

28人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

トラブルメーカー

投稿日2017年10月21日

NoPhoto

蓮さん(東京都)

ジャガー
Fペイス

総合評価:2

デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • スポーティ
  • 押し出しが強い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 2015/11~生産中
グレード S 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2016/9~2017/8
燃費 4.5km/L

良かった点

購入当時は発売当初で目立った位。 奥さんと子供達にはジャガー!と慕われてた。

気になった点

まずナビのフリーズが酷く三回ディーラーに出したが治らない。下廻りからゴトコトと異音。 リアから曲がる際にコン!と異音。 官能的でないエンジン。380馬力のスーチャーならマフラーからの音のセッティングをもう少し良く出来たのではと疑問。

総評

乗り出し1200万でしたが、新車一年点検を待たずにAMGに買いかえました。 見かけは良いがまだ中身が未成熟。 完全新型は当たりとハズレがあるが、これはハズレでした。今後よほどの事が無い限りジャガーランドローバーは買いません

207人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

買ってよかった

投稿日2017年9月10日

NoPhoto

きのこきのこさん(徳島県)

ジャガー
Fペイス

総合評価:5

デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • 押し出しが強い
  • ハンドリングが良い
  • 加速が良い
  • 見切りが良い
  • 信頼性が高い
モデル 2015/11~生産中
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

重厚なドアを開けて運転席に座ると、液晶画面のメーター類がかっこいい。インテリアが安っぽいという批判もありますが、全然気にはなりません。エンジンの音は静かで、クラッシックの細かな音もしっかり聞こえます。特に、アイドリングストップするので、停車時は本当に静か。と思ったら、エレクトリックな音楽もウーファーが響いて良い感じ。(スピーカーはアップグレードしてません)。 町中での走りはトルクフルで全然問題なし。高速道路でも、必要十分な加速があり、普通の走り方をするなら十分だと思います。 少し、慣れが必要なのは大きさです。幅はプラドより大きく、混雑する駐車場はまだ避けているところです。オートパーキングアシストをつけましたが、うまくいれれるときもありますが、途中で投げ出されてしまって手動でしないときもたまにあります。オートパーキングの画像を見ながら駐車する感覚を覚えて、練習するといった使い方でしょうか。抜け道などは対向が怖くてまだ行ってません。出来るだけ広い国道を走るつもりです。

気になった点

不具合もありませんし、特に問題視することはありません。

総評

燃費は全く問題無く満足しています。高速道路での加速も良いです。オプション類のなかでアダプティブサーフィスレスポンスはつけてませんが、乗り心地は問題無いです。逆に、オートパーキングアシストは使えません。駐車しようと最初は頑張るんですが、難しいと途中で同じ切り返しを延々繰り返すだけになったりします。大きい車ですが、慣れれば手動で問題無く駐車できます。

43人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
Fペイス(2015年11月~生産中)のクチコミ・評価一覧トップへ

Fペイス(2015年11月~生産中)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet