サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

プジョー 307SW 2002年8月~2008年9月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

307SW2002年8月~2008年9月生産モデル

307SW
2002年8月~2008年9月生産モデル

総合評価:4.1

 クチコミ数: 7

デザイン:4.3|走行性:3.4|居住性:4.1|積載性:3.7|運転のしやすさ:4.0|維持費:3.0

 

新車時価格: 269万円~322万円  
中古車相場: 29万円~77万円

中古車掲載台数: 3台
掲載されている販売店数: 3店舗

中古車を検索する

7 件ヒット  1~7件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

どこをとっても「ちょうどいい」

投稿日2020年11月17日

どこをとっても「ちょうどいい」

ゆうきさん(東京都)

プジョー
307SW

総合評価:5

デザイン:5|走行性:3|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2002/8~2008/9
グレード 2.0
所有者 自分のクルマ
所有期間 2020/4~
燃費 9km/L

良かった点

1)何よりデザイン エーゲブルーがきれいで一見「不格好かな?」と思うけどまとまっているバランス感覚。 似たようなデザインのCPEWプレマシーに乗っていたけれど、似て非なるものだと思います。 踏ん張っているような顔つきも割と好き。 2)7人乗れる(合法的に) 実際乗ろうと思うと、3列目はとても狭いけれど、多人数で移動したい時に無理がきくことが素晴らしいと思う。 3)シートアレンジ幅が広い 後部座席5つが全部個別で取り外せるので、いろいろな組み合わせが出来るのも面白く、使い勝手がいいところ。3列目を外せば荷室は広い。3列目つけると少し狭いし、そもそも外したシートの置き場に困るけど…。されに言えば2列目も全部取ると段差はあるけど後ろがガラッと開くので、車中泊もできるし簡単なキャンプもできるのは有能。3列目だけ残して足元広くすると、リラックスシートになってなおかつ、天井のガラスルーフと相まってめちゃめちゃ楽しい。 4)走っても走っても疲れないところ エンジン、ハンドリング、シート全部のバランスが取れてるが故か、どの速度域で走っても安定してるし疲れにくい。アンダーパワー気味なエンジンと狙ったところに行くハンドルリングと適度な硬さの足回りと座り心地のいいシートのおかげだと思う。とにかく楽。 5)オートマ 世の中的に評判が悪いオートマのAL4、個人的にはとても好印象。以前のオーナーもATF交換をしているためか、変則時にものすごいショックが出たことはなく、エラーも出ていない(1万キロぐらい走った中ではですが)。シフトアップは引っ張りがちだけれど変則もスムーズでアクセルにリニアに反応するし、エンブレも効かせられるMTのような感触は個人的に大好き。MTに乗りなれてる人には違和感が少ないのかもしれない。独特といえば独特。 6)古い車故に整備したり手を加えると応えてくれる 自分で(趣味なんです)消耗品交換や車体研磨、サスペンション・ショックの交換などを行ったら、その分だけきちんと車の調子として返ってくるのが面白い。バッテリーを交換するだけでも安定したし、眉唾だったけれどナノカーボンペンで導通をよくしたヒューズに交換すると手応えが出てくるなど、車いじりが好きな自分にはたまらない。

気になった点

1)40キロぐらいでアクセルをOFFにするとガクンと引っかかるような感じがある これは乗り始めたときからある症状。同乗者が気持ち悪くなるかもなぁ…と思う点。 アクセルの抜き方を工夫すると少し和らぐのと、ATFにIXLを添加してるのもあってかだいぶ落ち着いてきてはいます。 2)燃費が使用状況によってだいぶ変わる 郊外・高速を走るとリッター10kは余裕で超えるけれど、都内街乗りをしだすとリッター7キロぐらいまで落ちるところ。これは致し方ないことかもしれないけれど。 3)標準の車高が高い 高いというか、前輪のタイヤハウスの隙間がとても気になる。拳一個分くらいあるのは格好悪い・・・ので、ダウンサス入れます。 4)エンジンは良くも悪くも普通 特に力があるわけでもないけど、といっても非力でもなくて、まぁちょうどいいのかもしれない。不満もなければ満足してるわけでもない、何とも微妙なところ。 5)エキゾーストの遮熱板がはがれてガラガラ鳴く よくある現象らしい。うるさいし、なんか目立つから恥ずかしい。そのうちお世話になっている町工場で溶接してもらおうかな。

総評

総評は大満足。 AL4が合わない人が多いのかなぁ・・・。 故障も多いと聞くけれど、今のところ消耗品のウォーターポンプ交換くらいだし、冷房も効いて暖房もちゃんと入るし、過去に乗っていたアルファロメオ155に比べたら格段に安心だし快適。ホイール塗装してマットブラックの純正ホイールは意外と格好良くてにやにやしちゃう。 とても個性が強くて主張する車ではないけれど、遠出にもデートにも買い物にも何にでも使える・馴染むシーンを選ばない使い勝手の良さは、次に乗る車はどうしたらいいんだろう…と悩んでしまうくらい。 フランス車だから壊れやすいとか、ネガティブなことを言われるけれど、パーツも安く輸入できるし、町工場でも対応できる(タイベル周りは前期型限定かな)し、やりくり次第で維持費もかからないし、車両価格も安いし、一台で何でもできる良い選択肢、良い車だと思う。 壊れて本当にくず鉄になるまで乗り続けそう。

9人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ネコバス。

投稿日2020年3月27日

NoPhoto

201さん(岩手県)

プジョー
307SW

総合評価:5

デザイン:3|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2002/8~2008/9
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2014/4~2020/3
燃費 10km/L

良かった点

6万キロ台の中古車を友人の勤める中古車屋さんから購入。購入直後に地元ディーラーさんでウィークポイントや消耗品を、全交換してもらいました。それなりに費用は掛かりましたが、6年乗ると決めていたし、国産車や有名輸入車とは違うので、少しでも安心して使う為でした。お陰で突発的な故障はほぼ皆無で、トータルコストは激安に済みました。 年式的にも中古パーツも豊富だったので、アルミホイール/ナビなどの社外品アクセサリーや、劣化したディスプレイやメーターも激安で入手出来たのも良かった。 開放感があり過ぎるガラスルーフが、子供達や初めてプジョーに乗った人に感動してもらえます。北国に住む者としては、冬でも太陽の光を感じられて最高でした。暑ければ閉められるのも良い点です。 ロングドライブでは家族4人と荷物満載でも、高速で14km/lも走ったので素晴らしいと思います。シートが自分には相性が良く疲れ知らずで、いざと言う時の3列目シートも親戚の送迎の際は大活躍でした。

気になった点

年式的にも仕方ないのですが、助手席エアバッグ付近のダッシュボードにヒビ割れが発生したり、ドアミラーカバーやルーフモールのクリア塗装の劣化が出てきました。 通勤で使用していた時の冬季の渋滞では、5km/l位の燃費で、更にハイオクだったのでキツかった! 3列目のシートは、女性には持ち運びは厳しい重さです。

総評

最高に家族に愛された車でした。お別れの際は子供達に泣かれました。またプジョーにしてと、懇願され…ありがとう307SW!

6人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

カッコイイ車です!

投稿日2017年9月10日

NoPhoto

よっぱちさん(福岡県)

プジョー
307SW

総合評価:3

デザイン:5|走行性:2|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:2|維持費:2

特徴

  • スポーティ
  • 視界が広い
モデル 2002/8~2008/9
グレード 1.6
所有者 自分のクルマ
所有期間 2005/11~2013/3
燃費 -

良かった点

サンルーフを開けて、彼女と夜空を見上げることが出来る。 カッコイイボディは自慢でした。 ヘッドライトがカッコ良かった。 あと、ワイパーの動きが、左右が対角に開くのもお気に入りでした。

気になった点

ボディが重い割りに、エンジンが小さい。 そして、エンジントラブルが多い。 購入して初めの年に3回エンジントラブルが起きました。 一番怖かったのが、アクセルを踏んでるのに進まなかったことです。 バックだけ入ったのでバックで路肩に停めることが出来たから良かったけど。 エンジントラブルは本当に怖いです。 ドアが重い。子供は開け閉め大変だと思う。 隣に駐車している車にドアが当たりそうになることが多々ありました!

総評

ライオンのエンブレムだけがカッコイイ。あとはいまいち。 身の丈にあった車を選ぶべきだったと後悔しています。 たった一つの部品を代えるだけでも、5万円以上はかかります。 車検は20万円くらいかかりました。 維持費がとてもかかると思いました。 そして、やっぱりエンジントラブルは怖いので、もうプジョーは買いません。 プジョーの営業マンからは、『当たり外れがあるんです』と言われました。 最終的には、オイル漏れ、ブレーキパットが吹っ飛んで、廃車になりました。

12人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

使いやすくて良い

投稿日2013年3月22日

使いやすくて良い

もやそんさん(神奈川県)

プジョー
307SW

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-

特徴

  • 視界が広い
モデル 2002/8~2008/9
グレード -
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

見た目がとても洗練されていて、最高の走りも追及できる素晴らしい一台だ

気になった点

値段や手入れの方法などの観点から考えてみると、いろいろ不満があるかも

総評

力強さと素晴らしさを兼ね備えており、いろんな仕事に使える一台

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

便利

投稿日2013年3月2日

NoPhoto

ケロさん(静岡県)

プジョー
307SW

総合評価:3

デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 見切りが良い
モデル 2002/8~2008/9
グレード 2.0
所有者 その他
所有期間 -
燃費 -

良かった点

車内が広く荷物スペースも大きいのでファミリーカーとしても優秀。 走行性能も非常に良いので 雪道でも抜群の安定感。

気になった点

車体が大きいので慣れるまで駐車場の車庫入れにかなり手間を要する。

総評

積載能力もそこそこあるのでオールラウンドに活躍する車。 揺れが少なく音も静か、高級感のある内装は乗っていてとても居心地が良い。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

デザインがかわいいです

投稿日2013年2月27日

NoPhoto

アクエリアさん(神奈川県)

プジョー
307SW

総合評価:5

デザイン:4|走行性:3|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
モデル 2002/8~2008/9
グレード 1.6
所有者 レンタカー
所有期間 -
燃費 -

良かった点

割かし視界は広く乗り心地も個人的には 申し分なかったです ハンドリングもよく運転するのが楽しかったです

気になった点

プジョーの特徴なのでしょうか 少々燃費が悪いように感じました 後シートのにおいはすこしきになりました まぁ、これは仕方ないでしょうけど^-^;

総評

匂いや燃費をそこまで気にしなければ いいものだと思います

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

おしゃれな車です

投稿日2013年2月1日

NoPhoto

るっこさん(宮城県)

プジョー
307SW

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • スポーティ
  • ラグジュアリー
モデル 2002/8~2008/9
グレード グリフ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2002/11~2007/11
燃費 9km/L

良かった点

独身時代に思い出に残る車を、と考え少し背伸びして購入した車です。黒いレザーシートとサンルーフが気に入っていました。車内が意外と広く、荷物も積めます。ワイパーの早さが自動で切り替わるのが便利といえば便利でした。外国車は故障が多いと聞きますが、この車では故障を経験しませんでした。

気になった点

黒のレザーシートは車内を暑くさせるので夏場は向いていません。

総評

スポーティーでシンプルなデザインですが、キラリと光る良さがある車だと思います。車内は意外と広く、雪や雨の日にサンルーフを開けて空を眺めたりできるので、居住性も良い車だと思います。総合的に満足できる車でした。

14人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
307SW(2002年8月~2008年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

307SW(2002年8月~2008年9月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet