スズキ アルトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧9ページ目

クチコミ・評価一覧

アルト

アルト

総合評価

3.6

クチコミ件数:687件

  • デザイン:3.3
  • 走行性:3.5
  • 居住性:3.2
  • 積載性:3.1
  • 運転しやすさ:3.9
  • 維持費:4.2
  • 新車時価格:58.3〜168.6万円
  • 中古車掲載台数:4551
  • 中古車平均価格:63.9万円
  • 掲載されている店舗:2491店舗

687

不可欠なパートナー

投稿日:2017年9月8日

はーづーさん(大阪府)

NoPhoto

スズキ アルト

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:3

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:4

  • 荷物が載せやすい
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2009/12~2014/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/2~
燃費 17km/L

良かった点

燃費がとても良いので経済的です。そして、トランクのスペースを狭くしたり広げたりできるので大きな荷物を運ぶとき、便利で助かりました。使い勝手のよい車です。

気になった点

新古車ですが、購入して3年ほどでエアコンの効きが悪くなり、ファンが完全に作動してなかったのでファンを交換しました。まだそこまで古くない車なのに、消耗が早いなと感じました。

総評

新古車をお得に購入しました。エコカーがカッコよさなどはありませんが、収納スペースを広くとれたりと便利です。何よりも燃費がよいのが経済的ですごく助かっています。ホワイトのカラーも気に入っています。前の車も10年近く乗ってましたが、現在の車も大切に乗っていきたいと思っています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コンパクトカー

投稿日:2017年9月8日

monさん(新潟県)

NoPhoto

スズキ アルト

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:4

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2009/12~2014/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/8~
燃費 35km/L

良かった点

家の近所の道は狭い所が多いので、小回りが利いて運転と駐車がしやすいです。アイドリングストップシステムで時速13km以下でエンジンが停止するので、無駄なガソリンを使わず低燃費です。

気になった点

子供をチャイルドシートに乗せる時に車高がもっと高いと装着しやすくていいなと感じます。 アイドリングストップは低燃費でメリットもあるのですが、私は街乗りが多いので、赤信号の度にエンジン停止するのがわずらわしく、毎回OFFに設定しています。

総評

近所中心の運転には小回りが利いて運転しやすく、軽自動車で販売価格や維持費も押さえられていいと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

価格は優秀、中身は・・・

投稿日:2017年9月8日

ALTO好きさん(長野県)

価格は優秀、中身は・・・

スズキ アルト

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:2

維持費:3

  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2014/12~生産中 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/4~
燃費 23km/L

良かった点

軽自動車の中でもかなり燃費が良いと思います。 普段あまり運転をしないためブレーキが多く運転がうまくない私でも街乗りでは20km/Lは確実に維持できるくらいに燃費が良い。 新車として販売されている軽の中でも値段がかなり安く中古では未使用車などの部類でもさらに値段が安くなることが多く車のグレードによっては運転初心者などが購入するのもおすすめできます。

気になった点

私の乗っているアルトは5AGSというトランスミッションを使っているため従来のATやCVTに慣れていると最初かなりの違和感を感じます。アクセルを踏むと一定の速度で自動でギアが切り替わりスピードメーターに表示されるギアの数字に応じて加速の仕方が変わっていきます。クラッチ操作のないMTというのが表現としては近いかもしれません。 軽のハッチバックモデルの宿命ではありますが天井がかなり低いです。170センチほどの私が天井に頭がすれすれになることがあるので身長が高い人はかなり苦しいかもしれません。

総評

値段が安いことが多く燃費が安定して良好なので1-2人などの少人数で乗ることが多い人や家族共用車として2台目、3台目の車としての購入をおすすめしたい。街乗りが中心ならなおのことお勧めできる。 流行の軽ワゴン等の感覚で購入をすると想像していたものと全く違う!!ということになりやすいのでディーラーなどで試乗を何度も行い運転の感触や乗り心地など自分の必要としているポイントをえ吟味をしてからの購入をおすすめしたい車。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

費用を押さえたいならこの車!!

投稿日:2017年9月8日

みえさん(奈良県)

費用を押さえたいならこの車!!

スズキ アルト

総合評価

3

デザイン:4

走行性:3

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:-

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 部品が安い
モデル 2009/12~2014/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2011/8~
燃費 18km/L

良かった点

とにかく、見た目が可愛らしくて、小回りがきき費用が抑えられた事がとても良かったです。ライトのアーモンド型の目が特に可愛らしいです。

気になった点

燃費がもっと良いと思っていましたが、予想以上に伸びず少し残念です。また、1人で乗る分には満足していますが、家族4人で乗るにはやはり車内が狭く感じられます。

総評

数年前に仕事の往復の為だけに購入しました。20代ということもあって、特に見た目が可愛らしいく、費用をおさえたかったので、アルトの水色を選び購入しました。車内の内装はシンプルですっきりとした感じです。シート部分はダイヤの様な模様が一面にありますが、決して派手ではなく品の良い感じで、低価格にしては高級感があります。 また、後ろのシート部分は前に倒せるため、大人用の自転車も乗せる事が出来ました。 収納に関しましては、たっぷりではありませんが、ホルダー置きも5つあり、不満は特に感じられません。 そして、今はもう慣れましたが、ウィンカーの音がとても高く“ピッコ ピッコ”と鳴り、違和感がありました。数ヶ月もすると慣れましたので、良かったです。 エアコンやオーディオ機器は問題なく使用出来ています。 室内ランプは運転席の近くに一つ付いていますが、小さめで明かりの強さもそれほど強くありません。 また、ミラーは以前乗っていた車に比べると小さく感じましたので、自分で大きめのミラーを用意し安全の為に付け直しました。 車の大きさを考えると小さ過ぎるという事はないと思います。 一人用として購入したアルトですが、訳あって家族3人で乗る回数がここ1年で増えました。やはり、3人 4人となるともう少し大きな車の方が使い勝手が良いと思います。 保険料金や車検費用はあまりかかりませんので、維持費に関してはとても満足しています。この車を購入して良かったと今でも思っています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

小回りの効くママカーです。

投稿日:2017年9月8日

らっこさん(岩手県)

小回りの効くママカーです。

スズキ アルト

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 小回りが利く
モデル 2009/12~2014/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/8~
燃費 19.2km/L

良かった点

私は運転がへただとおもってきましたがこの車に乗ってから小回りがきくので安心しています。

気になった点

少しのキズが少しサビてきたのでもしかしたらさびやすいのかなと思いました。

総評

とても運転しやすいです。もっと小さい車にも、過去のっていましたがこの車にしてから運転に自信がもてました。運転がうまくなったような気がしてきました。バック駐車など以前の車では諦めていましたが徐々にできてきています。以前の車ではチャイルドシートが積むことができなくて乗り換えとなりましたがチャイルドシートもつけやすくて気に入っています。なにより普段子供をのせて移動するのに安心できる車です。初心者さんのはじめて買う車やママの車にぴったりだと思います。子供たちも乗り込みやすく乗ってくれています。色も迷いましたがこの色にしてまだ飽きていないのでとても良かったと思いました。キーもドアのボタン式のところも気に入っています。カバンやポケットの中にキーを入れたままでもあけられるので荷物が多いときや子供を抱いているときに便利です。広くはありませんので荷物があまり積むことができないのですが後部座席が倒れるようになっていて荷物を積むことができます。パンクした子供用の自転車が積むことができました。2台目のくるまとしていいと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

女性向けのコンパクトカー

投稿日:2017年9月8日

チーさんさん(神奈川県)

NoPhoto

スズキ アルト

総合評価

4

デザイン:3

走行性:5

居住性:4

積載性:2

運転しやすさ:5

維持費:4

  • カジュアル
  • 小回りが利く
モデル 2009/12~2014/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/5~
燃費 18.2km/L

良かった点

軽自動車の中でも、特に値段が安かったです。 見た目は丸っぽくて可愛いです。 アイドリングストップ等は付いてないですが、燃費は良いです。 コンパクトで小回りが利くので、運転しやすく、駐車も楽にできます。 燃費も比較的よく、税金も安いので維持費がかからない点が気に入っています。

気になった点

車内は高さが低いので狭く感じます。男性を乗せると、少し窮屈そうにしている時があります。 収納スペースも小さめで、荷物は載せにくいです。 馬力がないので、スピードを出した時の音と揺れが気になります。結構大きい音がします。 1人で通勤時などに運転するのには快適に運転ができて問題ありませんが、 大人数で出かけたり長距離の運転には向いていないと思います。 長時間乗っているのには乗り心地が悪く、疲れてしまいます。

総評

チャイルドシート等をつけるのには小さいかと思いますので、 独身女性や高齢者向けの車だと思います。今は祖母と共用で利用していますが、祖母も小回りが利くので楽だと言っています。 新車で買っても安いので、初めて自動車購入をする若い方におすすめです。 私も初めての自動車がアルトでした。 これからも乗れるだけ乗りたいと思います。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

小回りがきく低燃費の車

投稿日:2017年9月8日

さなえさん(奈良県)

NoPhoto

スズキ アルト

総合評価

3

デザイン:5

走行性:4

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • カジュアル
  • ハンドリングが良い
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2009/12~2014/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2014/3~2017/8
燃費 -

良かった点

デザインが好きで購入しました。 未使車にて購入しましたので、かなり安く維持できました。 ものすごく小回りがきくので、どこへ行くにも気軽に運転できました! 運転の苦手な私でも、バックや縦列駐車、細い道の運転も簡単にできましたよ。 また軽自動車の中でも重量が軽い方なので、とても燃費が良いです。 私はメインの車として使用していましたが、2台目の車として所有するのも良いかと思います。

気になった点

小回りはきくのですが、やはり背が低いのと、少し狭さを感じます。 子供が一人増えたので、チャイルドシートを2台乗せないといけなくなり、手放しました。 チャイルドシートを2台積むと、お買い物の荷物が助手席にしか乗せれませんでした。 トランクもそこまで広くないので、大きな荷物も乗せれないです。

総評

運転する際の目線は低めです。 現行デザインも素敵ですが、私はこの世代のデザインがお洒落だと思います。 何より、アルトは小回りがききます。そして燃費が良いです! とにかく、安く維持したい方、2台目の車が欲しい方、商業用に必要な方にお勧めです。 気に入っていたので、子供が増えていなかったら手放さなかったと思います。 ボディカラーもいろいろありましたので、お好きな色を見つけて、お洒落にカスタムするのもアリだと思います(^^)

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

コストパフォーマンスに良い車

投稿日:2017年9月8日

みかんさん(鹿児島県)

コストパフォーマンスに良い車

スズキ アルト

総合評価

3

デザイン:2

走行性:3

居住性:2

積載性:2

運転しやすさ:5

維持費:4

  • 燃費が良い
  • 部品が安い
モデル 2004/9~2009/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2010/5~
燃費 15.6km/L

良かった点

良かった点は軽自動車のため、小回り良く、狭い道路等にも不便なく運転がしやすい点。また、車体価格が安く、手頃。以前のアルトより車内が広くなっている。

気になった点

気になる点はデザイン性が乏しく、普通乗用車と比べると車内が狭く、荷物を載せれるスペースがない。また、外の音が筒抜けで遮音性に乏しい点。

総評

税金や保険料などコストが安く、購入金額も安く、手頃に買えるが、家族が増えると車内のスペースが狭くなって、実際には不便です。家族が増えてきたので車内スペースが広い、普通乗用車を検討中です。家族が多くなければ、このアルトで充分です。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ママや、年配向けの軽自転車。

投稿日:2017年9月8日

qukkyさん(広島県)

ママや、年配向けの軽自転車。

スズキ アルト

総合評価

3

デザイン:3

走行性:3

居住性:2

積載性:1

運転しやすさ:3

維持費:4

  • カジュアル
  • 小回りが利く
  • 燃費が良い
モデル 2009/12~2014/11 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2012/1~
燃費 37km/L

良かった点

新車価格も燃費もとても良く、維持費がとにかくかからず、安いです。軽自動車なので、とにかく小回りが利きますし、走りも軽く感じます。女性向けなのか、丸くカジュアルなデザインです。色も豊富でかわいい色がたくさんありました。内装のデザインも丸くカジュアルなデザインです。 内装もシンプルに出来ているので、この価格なら充分満足です。 シートベルトをしていなかったり、サイドブレーキがかかっているまま、ライトが点灯したままだと、警告音が鳴るので、バッテリー上がり防止や違反をせずに走行できるので、安心です。

気になった点

天井が狭く、子供の乗り降り(抱っこ)で頭がぶつかりそうになります。また、背の高い人に向かないと思います。荷物もあまり載せれません。ベビーカーで大きなタイプは載せれません。後ろの座席を倒しても車内泊は大人1人でもキツイです。足が出てしまい、とても狭く感じます。 また、ブレーキランプが時々、接触不良の為、点灯しなくなります。 ウィンカーの音が、ピコピコという音なので、慣れるまで気になる方もいるかもしれません。 クラクションも音が小さいので、いざという時に少し聞こえにくいかもしれません。

総評

価格では文句なしなので、セカンドカーとしての利用が良いかと思います。この車1台では、独身の方か、お年寄り向けだと思います。 ファミリーで使うには少し使いにくかったりするかと思います。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

相棒

投稿日:2017年9月8日

ぷーさん(愛知県)

相棒

スズキ アルト

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:5

  • 小回りが利く
  • 視界が広い
  • 燃費が良い
モデル 2004/9~2009/11 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2007/4~
燃費 19.8km/L

良かった点

見た目が可愛い 小回りがきいて、女性でも運転しやすい

気になった点

ブレーキランプがすぐ切れる

総評

10年のってるけど、大きな故障もなく走ってくれています!

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アルトのモデル一覧

アルトトップへ戻る

アルトの中古車

アルトL 2型  キーレスエントリー付 社用車社用車アップ車 キーレスエントリー付

福岡県

L 2型  キーレスエントリー…

支払総額71.7万円

本体価格64.0万円

アルト660 L車検2年 シートヒーター パワステ

愛知県

660 L車検2年 シートヒー…

支払総額39.4万円

本体価格30.8万円

アルト660 LCD再生 キーレスキー アイドリングストップ

兵庫県

660 LCD再生 キーレスキ…

支払総額49.5万円

本体価格39.8万円

アルト660 Lシートヒータ CDオーディオ ETC Aストップ

大阪府

660 Lシートヒータ CDオ…

支払総額38.2万円

本体価格29.8万円

アルト660 F オートギヤシフトCDデッキ キーレス

福岡県

660 F オートギヤシフトC…

支払総額39.7万円

本体価格29.8万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆アルトを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。