トヨタ アルファードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧9ページ目

クチコミ・評価一覧

アルファード

アルファード

総合評価

4.1

クチコミ件数:867件

  • デザイン:4.1
  • 走行性:3.8
  • 居住性:4.4
  • 積載性:4.3
  • 運転しやすさ:3.8
  • 維持費:2.9
  • 新車時価格:283.5〜1607.2万円
  • 中古車掲載台数:5169
  • 中古車平均価格:416.9万円
  • 掲載されている店舗:2042店舗

867

イケメンなアルファード

投稿日:2017年9月10日

なっちゃんmamaさん(福島県)

NoPhoto

トヨタ アルファード

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:4

運転しやすさ:5

維持費:-

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
モデル 2008/5~2014/12 グレード -
所有者 家族のクルマ 所有期間 2017/5~
燃費 -

良かった点

ファミリーカーが欲しくて買いましたが、とっても乗り心地がいいです!車内も広くて荷物を置くスペースや足をのばすスペースもあり、くつろげています!

気になった点

車がいい分、やはり値段が高いです。中古で買ったのでそれほどではありませんでしたが…新品はやはり手が出にくいです。

総評

内装も外装もとっても気に入っています。ダンナが車好きなので、車高がひくく、よりかっこよく仕上がっています!子どもも2人いてファミリーカーが欲しかったので、乗り心地も広さも満足です!振動もあまりなく、走行中も快適に乗ることができ、機能も充実しているので前と後ろで冷房、暖房の操作できるのもいいです!ぜひオススメしたいです♡

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

大きくカッコイイ車

投稿日:2017年9月9日

ポチさん(大阪府)

NoPhoto

トヨタ アルファード

総合評価

5

デザイン:5

走行性:3

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
モデル 2008/5~2014/12 グレード 2.4 240S
所有者 自分のクルマ 所有期間 2015/6~
燃費 8.5km/L

良かった点

20系の形が現行より好みで気に入っています。 私は20系アルファード、2.4L、タイプゴールドという車種に乗っています。 2.4Lなので走行性能に不満が出るかと思いましたがそんな事はなく交通の流れには充分のって走行出来ます。 内装の作りはよく、とにかく広いので家族で出かける時には非常に重宝してます。 家族が5人以上の方で車好きの方にオススメです。

気になった点

車体が大きいので運転には気を使います。 同じ型の友人の車がエンジンオイルの減りに気づかず廃車になってしまいました。 海外製のエンジンの場合エンジンブレーキを多用するとオイルが消費してしまい故障に繋がる恐れがある様です。 問題はトヨタで正式に公表されており該当車で症状が発生した場合はトヨタに持ち込み調べて頂く方がいいと思います。 自宅に車がもう一台ある為、どうしても気楽に乗れる小さな車を乗る機会が多いと思います。 大きくて便利な反面、ちょっとしたお出かけには出番が少ないです。 自分で乗ってから気づいたのですがヴェルファイアを含めると乗っておられる方が多いなーっと感じます。

総評

内装、外装含め見た目が気に入っています。 3万キロ程走行しましたが問題は発生しておらず、車種に対しては満足しています。 燃費も、思った程は悪くなく、運転に気をつければリッター9キロ近く走る事が多いです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

家族です!

投稿日:2017年9月9日

ゆーさん(兵庫県)

NoPhoto

トヨタ アルファード

総合評価

4

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:5

維持費:2

  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
モデル 2008/5~2014/12 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

娘が生まれてからワンボックスカーを購入しました。 内装が広いので窮屈感が一切ありません。 デコボコ道でもあまり振動が伝わってこないので乗り心地が良いです。 スイッチ一つで開くので便利で楽ちんです。 ベビーカーを立てて入れれるのでお子さんがいる家庭でも良いです。 デザインはとてもカッコイイのですが男性にも女性にも使えるデザインかと思います。

気になった点

あまり燃費が良くなく収納する場所はあまりありません。 エンジンの音がうるさいです。 長距離向きなので長距離に関してはいいのですが普段は近くの職場や保育園の送迎に利用していやりためかすぐにガソリンが減ります。 車自体は大きいのですが荷物はあまり乗せれません。 オプションの数が多くよく違いが分からないのと設定がややこしく手間がかかる。

総評

視野が高いので見渡しがよくなれたら運転しやすいです。 私の場合シートを皮にしているので子供が汚してもすぐに掃除ができます。 カメラがバックモニター以外にサイドと前にもついているのでとても安全に運転することができます。 価格は正直の所高いかなあと感じます。 ファミリーカーとして大きい車を探していて尚且つ運転に慣れている場合は内部はとても広いのでお年寄りから子供まで快適に乗れるかと思います

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

相棒

投稿日:2017年9月9日

matapihideさん(三重県)

NoPhoto

トヨタ アルファード

総合評価

4

デザイン:4

走行性:3

居住性:5

積載性:3

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 室内が広い
モデル 2002/5~2008/4 グレード 2.4 V AX
所有者 自分のクルマ 所有期間 2007/7~
燃費 6.8km/L

良かった点

8人乗りでも、実際に乗るのは4人までが多く、2列目シートがかなり後ろまで下げると広々とした空間ができます。こんなシートアレンジができる車をこれからも発売して欲しいと思います。

気になった点

ハンドルが適度に甘いため、苦手に感じる人もいるかもしれませんが、急ハンドルと感じることがなく気に入ってます。

総評

大事に乗ってきましたが、そろそろ買い替えの時期です。気に入る車が見つかるといいなと思っています。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

もう一つの家を手に入れた!

投稿日:2017年9月9日

かずいさん(島根県)

NoPhoto

トヨタ アルファード

総合評価

5

デザイン:4

走行性:3

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:3

維持費:2

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 2008/5~2014/12 グレード 3.5 350G
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

とにかく車内が広い!後部座席が2つあるので、子供たちにとっては秘密基地のようなものです。長距離運転でも飽きない、くつろげる空間です。ドライバーにとっても、窮屈感や閉塞感がないので、運転が苦になりません。ルーフ部分をオープンにできるので、空を見上げたりできます。家族+遊びに来た祖父母を載せても余裕なので、外食や外出に便利です。車体が高いので、見晴らしがよいのも疲れにくい要素かもしれません。

気になった点

燃費が良くないところが少々ネックではあります。車体が大きい分、仕方ない面もありますが。また、普通乗用車や軽自動車になれている人には、車幅感覚が異なるのではじめは運転しにくいと感じるかもしれません。後ろは特に見えにくいので、僕はバックモニターをつけています。狭い駐車場や夜間はとても助かる機能です。車高が高いので、子供や高齢者が乗り込むときにはちょっと時間がかかるかもしれません。

総評

ファミリーカーとして買ってよかったと心底思うクルマです。車体価格やランニングコストが高くついている感はありますが、それ以上に快適な空間を手に入れました。広々しているので渋滞時のイライラや閉塞感もないので、遠出が楽しみになる一台です。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

でかい

投稿日:2017年9月9日

パンダさん(愛媛県)

でかい

トヨタ アルファード

総合評価

4

デザイン:4

走行性:4

居住性:4

積載性:4

運転しやすさ:4

維持費:3

  • 室内が広い
モデル 2008/5~2014/12 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 2008/10~
燃費 11km/L

良かった点

中が広い、運転がしやすい。席が広いので子供がブツブツ言わない。

気になった点

小回りがきかない

総評

まぁまぁ。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

遠出の相棒!

投稿日:2017年9月9日

ままほかさん(新潟県)

NoPhoto

トヨタ アルファード

総合評価

5

デザイン:5

走行性:5

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:1

  • 押し出しが強い
  • 加速が良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
モデル 2002/5~2008/4 グレード 3.0 V MX Lエディション サイドリフトアップシート装着車 4WD
所有者 自分のクルマ 所有期間 2013/9~
燃費 7.5km/L

良かった点

一番は、ノリ午後地のよさですね。 やっぱり、安定感が全然違います。 子供がスポーツをしていて、遠征にしょっちゅう出かけるので、大きい車を買ったのですが、運転していても、疲れが違います。 高速道路で、高速で運転していても、ブレがないので、リラックスして運転できますし、遠距離でも疲れなくなりました。 また、私は、雪が降る地方に住んでいますが、雪道でも、前の車(キューブ)より、安定感があり、心配が少なくなりました。 加速や、走り出しも満足しています。やはり、3000㏄くらいになると、普通車でも違いますよ。 座席の広さは大満足です。

気になった点

やっぱり、燃費ですかね・・・ 普段の街乗りで燃費は7㎞位です。高速道路だと9㎞位までいきますが、やっぱり燃料代はかさみます。 車検も、重量税もそれなりにかかるので、やっぱり一番の問題は維持費だと思います。 乗る前は、車庫入れなどが心配でしたが、バックモニターのおかげもあり、思っていたほどではありませんよ。 トランクが、あまり荷物を多く積めません。座席が広いので、問題はありませんが・・・ ・

総評

乗り心地の良さと、運転のしやすさには大満足です。 しいて問題を挙げるとすれば、維持費の高さですが、それと引き換えに、快適な運転を手に入れているわけですから、目をつぶりたいと思います。 こんなに、乗り心地のよい車には初めて出会えたので、ボロボロになるまで、愛したいと思います。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

快適な室内空間

投稿日:2017年9月9日

zalfzzさん(埼玉県)

NoPhoto

トヨタ アルファード

総合評価

5

デザイン:5

走行性:3

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:4

維持費:-

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
モデル 2002/5~2008/4 グレード -
所有者 自分のクルマ 所有期間 -
燃費 -

良かった点

室内が広いのでフル乗車でも余裕がある。 運転席からの見晴らしが良い。 多彩なシートアレンジ。 内装の質感も良いと思います。

気になった点

大きいぶん狭いところは苦手。 燃費。

総評

一人乗車では大きさを持て余す事があるかもしれませんが、たくさん人を乗せる事が多いならアルファードはおすすめです。 私は家族や友人と旅行へ行くことが多いので最初から室内空間と座席に余裕がある車を探していました。 旅行へ行くと着替えや荷物、お土産などで荷室はいっぱいになるので、最後部座席にも荷物を置く事が多く4、5人の旅行でも アルファード位の室内空間があると、窮屈な思いをしないので旅行を楽しむ事ができています。 実際いろいろな所へ旅行へ行きましたが、アルファードを選んで良かったと思っています。 また運転席が高い位置にあるぶん見晴らしが良く、楽しんで運転をしています。 これはしょうがない事ですが、旅行先で知らない道だと狭い所も多くすれ違いしづらい事もありますが最近はナビの性能も良くなって いるので上手く目的地へ着く事ができると思います。 走行性能は、普通に走るぶんには問題なく感じています。スポーツカーでもないですし、私には十分です。 あと私はDIYを趣味としている事もあり、ホームセンターで木材等を買って運ぶのにも役立っています。 見た目や内装も気に入って選びましたが、アルファードに乗って室内の広さがやっぱり一番良かったですね。 これからも買い物や旅行へ、色々と役立ってもらいたいと思います。

42人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

国産大型ミニバンの中で一番!

投稿日:2017年9月8日

やまちゃんさん(大阪府)

NoPhoto

トヨタ アルファード

総合評価

5

デザイン:5

走行性:4

居住性:5

積載性:5

運転しやすさ:5

維持費:1

  • ラグジュアリー
  • 押し出しが強い
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
モデル 2015/1~生産中 グレード 2.5 S
所有者 自分のクルマ 所有期間 2017/2~
燃費 9.6km/L

良かった点

アルファードを10系、20系、30系と乗り継いできました。 リセールバリューが高いので、乗り換えに必要な追加費用が、他車より随分安く済みます。 モデルチェンジごとに走行性能が向上している事が小学生の子供達も実感しております。 総合的に見て、大型国産ミニバンの中ではベストだと思います。

気になった点

先代と比較して30系で不満な装備 ◉スライドドアのポケット小さい事。 子育て世代なので、不便を感じます。 ◉3列目のセンター部の隙間が広い事。 座り心地がよくありません。

総評

購入価格は、同等クラスで初代と比較すると 随分上がりましたが、正直、価格の上昇分相応の性能向上、装備の充実感はありません。 もう少し価格を抑えて欲しいと思います。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

ソファー

投稿日:2017年9月8日

ひとみさん(大阪府)

NoPhoto

トヨタ アルファード

総合評価

2

デザイン:3

走行性:3

居住性:3

積載性:3

運転しやすさ:2

維持費:1

  • ラグジュアリー
  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2002/5~2008/4 グレード 2.4 V AS
所有者 家族のクルマ 所有期間 2006/4~2011/4
燃費 -

良かった点

何より乗り心地がすごく良くゆったりしていて車内も広く大人数乗る時や子供連れの際は3列シートでめいいっぱいくつろげる空間があり快適、シートも目的によってかえれるので荷物もたくさん載せれる。後方扉も手動や自動に変えれるのでその時によって切り替えできとても便利よい。また装備もオプションによりますが最高に良く長距離を運転、乗るにはもってこいです。

気になった点

一番は燃費が悪い、ガソリンが減ったなぁと思うと一気にガクンとメーターが下がり出します。あまり乗らなかったらすぐにバッテリーが上がる。防犯セキュリティをつけていたのでいらないところで電気を使ったりでよけいにバッテリー上がりには気をつかいました。後方扉が重たいので手動で開閉する時は力がいります。

総評

小さい子供がいる家族や、お年寄りがいる家族、大人数乗られるなど、また遠乗りする時や使用目的によっては車自体大きく乗り心地もとても良いです。でも大きい分やはり燃費が悪いのでガソリンが減り出すと一気に減る感じがします。小回りが利かないので少しの使用の時は使いにくい上、駐車しにくいです。ちょっとそこまで買い物っていう時はおすすめできません。いろんな意味でちょっと車に気をつかう感じです。

5人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

コメント数0

アルファードのモデル一覧

アルファードトップへ戻る

アルファードの中古車

アルファード2.5 Zルーフ デジタルミラー 後席ディスプレイ

愛知県

2.5 Zルーフ デジタルミラ…

支払総額878.0万円

本体価格860.0万円

アルファードハイブリッド 2.5 ZDインナーミラーHUD純ナビTVAC100V衝突軽減

東京都

ハイブリッド 2.5 ZDイン…

支払総額949.7万円

本体価格939.7万円

アルファード2.5 Zルーフ デジタルミラー モデリスタエアロ

愛知県

2.5 Zルーフ デジタルミラ…

支払総額918.0万円

本体価格900.0万円

アルファード2.5 Z独立ムーンルーフ デジタルインナーミラー

愛知県

2.5 Z独立ムーンルーフ デ…

支払総額878.0万円

本体価格860.0万円

アルファード2.5 Zルーフ デジタルミラー モデリスタエアロ

愛知県

2.5 Zルーフ デジタルミラ…

支払総額928.0万円

本体価格910.0万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆同じ車種のグレードのカタログを探す

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆アルファードを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。