マークXの口コミ・クチコミ・評価・評判|Seisuiさん

Seisuiさん(神奈川県)

日本人の好みのデザインと静・性能

総合評価

4

デザイン:
5
走行性:
3
居住性:
5
積載性:
3
運転しやすさ:
5
維持費:
4

良かった点

シャープであり豊満なラインのボディ
高級感があり、かつスポーティさも持っている。

内装は、メッキやウッドパネルが綺麗にまとまっており
とても質感が高く感じた。

見た目は個々で感じ方が違うが、素直にカッコイイと思う。


それと静粛性
とにかく静かで、快適
ユルい足回りも相まって、同乗者は寝そうになってた。
yokohama dBを履いてたけど、純正?

気になった点

走行性能の一言

乗り込んでアクセルを踏み込んですぐに感じた。
アクセルの反応が鈍い。

特にアクセルオフから踏み込んだ時はひどい。
コーナーを抜け、加速する時などは
機敏に立ち上がらず、かなりストレスが溜まった。


ハンドリングが鈍い。
中央部から遊びが大きすぎて、すぐに反応しなく
一般道、高速、共にキビキビ運転するには物足りない。


路面との接地感が物凄く希薄
速度が増せば増すほど、宙にフワッと浮く様な乗り味。
すぐ反応しないハンドリングと相まって
アクセルを踏み込む気にならなかった。

高速はちょっと怖かった。


エンジン自体はスムーズに回るし、ちょっと勿体無く感じた。

運転の楽しさ的魅力は、かなり低いと思う。

総評

あまりトヨタが好きでなく、本当はアテンザをレンタルする予定だったが、レンタル屋の手違いで急遽マークXになった。

一般道がメインで、約500km走行した。

エクステリア、インテリアの質感が本当に高く
最初のうちはちょっとした優越感を感じながら乗り込んで運転したが
後半はキビキビ走る事が出来ない事に、ストレスを感じるばかりだった。

運転好きな私には、ちょっと物足りなかったかも。


静粛性に関しては、さすがトヨタ!
エンジン音は聞こえてきてもいいとして
ロードノイズの少なさは、本当に凄いと思う。
自分の車がうるさく感じます。

特徴

  • スポーツ
  • 乗心地
メーカー
トヨタ
モデル
2009/10~2019/12
所有者
自分のクルマ
燃費
-
車種
マークX
グレード
-
所有期間
-

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった人:49

あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?

マークXのモデル一覧

マークXトップへ戻る

マークXの中古車

マークX2.5 250G1年保証付/1オーナー/社外ナビTV/Bカメ/ETC

千葉県

2.5 250G1年保証付/1…

支払総額82.8万円

本体価格67.8万円

マークX2.5 250G Four 4WDナビBluetoothリアカメラ/クルコン

北海道

2.5 250G Four 4…

支払総額155.5万円

本体価格139.0万円

マークX2.5 250Gオーディオレス HID ETC アルミ

宮崎県

2.5 250Gオーディオレス…

支払総額129.7万円

本体価格119.3万円

マークX2.5 250G中期型/HID/Bカメラ/スマキー/ETC/TV/電席

千葉県

2.5 250G中期型/HID…

支払総額94.9万円

本体価格86.9万円

マークX2.5 250G中期型 ナビTV BT音楽 BカメラETC スマキー

埼玉県

2.5 250G中期型 ナビT…

支払総額94.9万円

本体価格86.9万円

◆メーカーからカタログを探す

◆車種からカタログを探す

◆車クチコミを見る

◆メーカーから中古車を探す

◆車種から中古車を探す

◆地域から中古車を探す

◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す

◆マークXを売却する

新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。