サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ホンダ NSX 2017年2月~2022年10月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

NSX2017年2月~2022年10月生産モデル

NSX
2017年2月~2022年10月生産モデル

総合評価:4.0

 クチコミ数: 2

デザイン:5.0|走行性:3.5|居住性:4.0|積載性:2.5|運転のしやすさ:4.5|維持費:3.5

 

新車時価格: 2370万円~2794万円  
中古車相場: 2290万円~3800万円

中古車掲載台数: 13台
掲載されている販売店数: 13店舗

中古車を検索する

2 件ヒット  1~2件を表示
最初 前へ   1 次へ 最後

じゃじゃ馬のフィット

投稿日2024年5月26日

NoPhoto

よさん(新潟県)

ホンダ
NSX

総合評価:3

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • スポーティ
モデル 2017/2~2022/10
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2021/4~2021/10
燃費 9km/L

良かった点

外観はとても良く注目度大。内装もホンダとしてはよくできている。ハイブリッドなのでエコ運転できる。android autoが使えヘッドアップディスプレイに案内が表示され便利。走りのモードにするとエヴァンゲリオンが吠えるような迫力あるエンジンサウンドになる。

気になった点

サイドミラーの風切り音 ディーラーで見てもらったが治らず。スーパーカーとしては落第。ポップ音がしないのでパドルシフトを使ってもつまらない。

総評

デザインは良いが建付けが悪い。 スーパーカーのスタイルだがエコモードはフィットを運転している気分で眠くなった。 最もスポーティーなモードにすると前輪のモーターにコーナーの先へ引っ張られるような感覚で危なっかしかった。スポーツカーはFRベースが一番楽しいとわかり短期間で手放した。

0人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

素晴らしい日本産スポーツカー

投稿日2017年9月11日

NoPhoto

たくむる46さん(愛知県)

ホンダ
NSX

総合評価:5

デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • ラグジュアリー
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
  • 信頼性が高い
モデル 2017/2~2022/10
グレード 3.5 4WD
所有者 自分のクルマ
所有期間 2017/2~
燃費 -

良かった点

昔のNSXを彷彿とさせる外観デザイン、小気味の良いハンドリング性能、強烈な加速 国産スポーツカーがこのレベルまで来ていたことに脱帽です。 また低全高のスポーツカーとは思えないほど乗降性がよく考えられているユーザビリティ。 コックピットまわりは細かいところまで作り込まれておりこだわりが感じられる。 乗るものを癒やすラグジュアリー性能は長時間のドライブを苦にせず素晴らしい乗り心地です。

気になった点

価格が2000万円を越えておりほとんどの方が諦めざるをえない点や、先進緊急ブレーキを備えていないので 安全面に少し不安が残ることでしょうか。 またエンジンを始動させた時の音が少し大きいので目立ちます…が、しかし完成されている他の面を考慮すると微々たるものでしょう。

総評

NSXの特徴である強烈な加速やコーナリング性能を一般道でも発揮してくれるので普段から乗っていて興奮すること間違いなしです。 一部スポーツカーのせまい層向けではなく万人に愛されるようなスポーツカーに仕上がっています。 車自体はとてもすばらしい出来ではあるものの、価格のことを考えると庶民からは手の届かないスポーツカーなのかな…と思います。 限られた方にしかこの素晴らしさが理解してもらえないのが1番残念な点でしょうか

72人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最初 前へ   1 次へ 最後
NSX(2017年2月~2022年10月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

NSX(2017年2月~2022年10月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet