サイトマップ

prouduced by recruit

総額表示No.1 お得・納得!中古車探し

ログイン  閲覧履歴
新車時価格はメーカー発表当時の価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。

ホンダ ステップワゴン 2015年4月~2022年4月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧5ページ目

ステップワゴン2015年4月~2022年4月生産モデル

ステップワゴン
2015年4月~2022年4月生産モデル

総合評価:4.4

 クチコミ数: 61

デザイン:4.1|走行性:4.4|居住性:4.4|積載性:4.5|運転のしやすさ:4.5|維持費:3.7

 

新車時価格: 229万円~445万円  
中古車相場: 98万円~421万円

中古車掲載台数: 2188台
掲載されている販売店数: 1105店舗

中古車を検索する

61 件ヒット  41~50件を表示

ファミリーカーならこれ!

投稿日2017年9月10日

NoPhoto

タカトシさん(茨城県)

ホンダ
ステップワゴン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 加速が良い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2015/4~生産中
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

ワクワクゲートが結構便利です。ちょっとした買い物は少しの開閉で荷物を載せることができるので快適です。

気になった点

構造上、テールゲートを閉めるときは少し力が必要かもしれません。それほど頻度があるわけではないと思いますが。

総評

これまでファミリーカーに乗ったことがなかったのですが、小さい子供がいるとセダンタイプでは限界があったのでステップワゴンを選びました。決め手はやはりワクワクゲート!デザインは好みがあると思いますが、若い時なら気にしますが今は見た目より使いやすさ重視です。今までにないドアの開閉に、不具合などないか心配しておりましたが、2年ほど乗った今も、不具合や不便を感じることはありません。むしろ、利便性が高く買って正解だと思いました。普段は軽自動車しか乗らない妻も、最初はステップワゴンの大きさに不安を感じていましたが、今は逆に高い位置から見渡せるので運転もしやすいですし、やはり軽自動車よりも安全面も勝っているので、もっぱらステップワゴンで保育園の送迎などに使っています。総評として、ファミリーカーで検討しているのでしたらまずステップワゴンで問題ないと思います。後ろから乗り降りできる利便性を是非体験していただきたいです。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最高のファミリーカー

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

Kazuさん(岡山県)

ホンダ
ステップワゴン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2015/4~生産中
グレード 1.5 スパーダ ホンダ センシング 4WD
所有者 家族のクルマ
所有期間 2015/12~
燃費 -

良かった点

前回もステップワゴンです。新型ステップワゴンに乗り換えしなした。外見は旧型の方が好みですが、性能はやはり新型の方が上ですね。センシングもついて安全性もアップしました。思った以上に良かったのは後ろの横開きドアです。スーパーの買い物も気軽に荷物を後ろに置けます。後ろを開けるのに大掛かりなスペースも不要です。子供も気軽に乗り降りします。とっても便利で気に入っています。

気になった点

旧型ではガソリンの給油口が外から開けれたのですが、新型は運転席の近くのレバーを降りる前にあらかじめ引っ張らないといけません。セルフのガソリンスタンドで入れることが多いので車から降りてから忘れていたと気づいて運転席に戻ること多いです。慣れないなぁと思うのでその点残念。あとバックモニターのうつりが旧型の方が良かった気がします。

総評

諸事情により旧型から新型ステップワゴンに乗り換えました。センシング機能がついているのが大きな違いで、運転の苦手な私(妻)でも安心して乗れます。車内も広々。キャンプによく行くので他社とだいぶ比較して決めました。3列目シートを格納できるのがステップワゴンの良さです。荷物をいっぱい乗せれるので我が家には欠かせないファミリーカーです。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

最高のファミリーカー

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

Kazuさん(岡山県)

ホンダ
ステップワゴン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷物が載せやすい
  • 信頼性が高い
モデル 2015/4~生産中
グレード 1.5 スパーダ クールスピリット ホンダ センシング
所有者 家族のクルマ
所有期間 2015/12~
燃費 -

良かった点

新型ステップワゴンに買い替えました。外見は前の型が好みでしたが乗ってみて一番良かったのは後ろの横開きドア、スーパーで買い物しても手軽に荷物を乗せられます。子供も気軽に乗り降りしますね。

気になった点

燃費はさほど変わらず。ガソリンの給油口が前の型は外から押せば開けれたのに今は運転席の近くのレバーを解除しなければいけなくなりました。ガソリン入れるのに降りて気がつき、運転席に戻ることしばしば。慣れないなぁと。

総評

前の型が好みでしたが、諸事情で新型に即乗り換えしました。性能としてはセンシングがついているのが大きなポイントですね。ファミリーカーなので運転が苦手な私(妻)も安心して運転できます。後ろの横開きドアも思った以上に日常使いに便利。ステップワゴンは3列目が格納できるのでキャンプ用品をいっぱい乗せれるので我が家にはかかせません。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ファミリー空間

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

bearshoさん(三重県)

ホンダ
ステップワゴン

総合評価:5

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • ハンドリングが良い
  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 収納が多い
  • 荷室が広い
  • 信頼性が高い
モデル 2015/4~生産中
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2016/10~
燃費 8km/L

良かった点

予想通り、1.5ターボは十分走る。全く、不満なし。 燃費はこんなものだと思う。 室内の空間も広く、ワクワクゲートは非常に使い勝手がいい。 他メーカーも真似して来るのでは?

気になった点

特になし

総評

収納、乗り心地共に良いので申し分なし。 ホンダセンシングもこれからの進化に期待。

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ファミリーおすすめカー!

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

ママンさん(茨城県)

ホンダ
ステップワゴン

総合評価:4

デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4

特徴

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 視界が広い
モデル 2015/4~生産中
グレード -
所有者 家族のクルマ
所有期間 2015/7~
燃費 8km/L

良かった点

中古車の状態で購入しました。前の持ち主さんは新車購入し、セカンドカーとして、極たまに乗っていただけだそうで2年しか乗っていない状態は車でした。 車検残り約1年で私たち家族が購入しました。夫婦、3歳半、0歳児の4人家族です。購入前の車はトヨタのbBでした。参考になればと思い、書かせていただきます。4人家族になり、チャイルドシートを2つ置いても充分な広さがありとても満足しています。助手席、運転席後ろ側にチャイルドシートを置いています。もうすぐ4歳となれば自分でよく動くので、広々した車内はお気に入りのようです。3列目シートはたまに下ろして、たまに収納しています。シートを出した時は子供にとって秘密基地のようで楽しいみたいです。肝心の乗り心地ですが、もちろん問題なく、快適です!エンジン音も問題ありません。重量感があり安定して走ってくれるのを感じます。他の人が乗った感想も同じでした。 ホンダならではの大きな窓も見やすくて気に入っています! 個人的に一番気に入っているのがスライドドアです!前の方が、運転席側 助手席側どちらにもスライドドアをつけてくれていました。これは恐らくオプションなのだと思います。子供がいる方は両側スライドドアおすすめです!チョロチョロする子もスイッチ1つでドアを開けてあげるとサッと乗ってくれます。両手がふさがっている時とてもありがたく感じます。 重量感があり安定、乗りやすくてファミリーにもオススメの一台です!

気になった点

特にありません。大好きなおすすめ一台です。 中のデザイン、もクラッシックでかっこいいですよ!中古車の状態で購入しました。前の持ち主さんは新車購入し、セカンドカーとして、極たまに乗っていただけだそうで2年しか乗っていない状態は車でした。 車検残り約1年で私たち家族が購入しました。夫婦、3歳半、0歳児の4人家族です。購入前の車はトヨタのbBでした。参考になればと思い、書かせていただきます。4人家族になり、チャイルドシートを2つ置いても充分な広さがありとても満足しています。助手席、運転席後ろ側にチャイルドシートを置いています。もうすぐ4歳となれば自分でよく動くので、広々した車内はお気に入りのようです。3列目シートはたまに下ろして、たまに収納しています。シートを出した時は子供にとって秘密基地のようで楽しいみたいです。肝心の乗り心地ですが、もちろん問題なく、快適です!エンジン音も問題ありません。重量感があり安定して走ってくれるのを感じます。他の人が乗った感想も同じでした。 ホンダならではの大きな窓も見やすくて気に入っています! 個人的に一番気に入っているのがスライドドアです!前の方が、運転席側と助手席側どちらにもスライドドアをつけてくれていました。これは恐らくオプションなのだと思います。子供がいる方は両側スライドドアおすすめです!チョロチョロする子もスイッチ1つでドアを開けてあげるとサッと乗ってくれます。両手がふさがっている時とてもありがたく感じます。 重量感があり安定、乗りやすくてファミリーにもオススメの一台です!

総評

中古車の状態で購入しました。前の持ち主さんは新車購入し、セカンドカーとして、極たまに乗っていただけだそうで2年しか乗っていない状態は車でした。 車検残り約1年で私たち家族が購入しました。夫婦、3歳半、0歳児の4人家族です。購入前の車はトヨタのbBでした。参考になればと思い、書かせていただきます。4人家族になり、チャイルドシートを2つ置いても充分な広さがありとても満足しています。助手席、運転席後ろ側にチャイルドシートを置いています。もうすぐ4歳となれば自分でよく動くので、広々した車内はお気に入りのようです。3列目シートはたまに下ろして、たまに収納しています。シートを出した時は子供にとって秘密基地のようで楽しいみたいです。肝心の乗り心地ですが、もちろん問題なく、快適です!エンジン音も問題ありません。重量感があり安定して走ってくれるのを感じます。他の人が乗った感想も同じでした。 ホンダならではの大きな窓も見やすくて気に入っています! 個人的に一番気に入っているのがスライドドアです!前の方が、運転席側 助手席側どちらにもスライドドアをつけてくれていました。これは恐らくオプションなのだと思います。子供がいる方は両側スライドドアおすすめです!チョロチョロする子もスイッチ1つでドアを開けてあげるとサッと乗ってくれます。両手がふさがっている時とてもありがたく感じます。 重量感があり安定、乗りやすくてファミリーにもオススメの一台です!

2人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

家族のお出かけ必需品

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

mmoさん(愛知県)

ホンダ
ステップワゴン

総合評価:3

デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3

特徴

  • 荷物が載せやすい
  • 視界が広い
モデル 2015/4~生産中
グレード 1.5 G
所有者 家族のクルマ
所有期間 -
燃費 13.5km/L

良かった点

ワクワクゲートがベビーカーを出し入れするのにすごく使いやすい。

気になった点

オートライトにしたかったのに、ホンダセンシングなどの他のオプションをつけないとつけれなかったのが残念。オートライトライトだけのオプション選択肢があれば言うことなし。

総評

もともと主人の乗っていた車を買い替えようかと話していたところで、2人目の妊娠がわかり、ファミリーカーにしようと思っていました。いろんなところのファミリーカーを見て、ちょうどステップワゴンが新型にかわり、後ろのワクワクゲートが決め手となり、ステップワゴンに決めました。 このワクワクゲートがかなり使いやすく、車移動の我が家にはもってこいです。後ろが車と隣り合わせでの駐車場でも扉のように開くので、簡単にベビーカーが出せて、すごくいいです。子どもが小さいご家庭にかなりオススメです。 車内もたくさん飲み物ホルダーがあり何個か飲み物を買ってもたくさん置くところがあるのでいいです。 カーナビも純正で大きい画面のを選べたのとても見やすく使いやすいです。後ろの席にもモニターをつけることができ、こどもたちには飽きることなくお出かけに付き合ってもらえます。こちらのモニターも大きいサイズがありました。 値段もトヨタ車に比べると安いと思います。燃費もいいと思います。 初めてコンパクトカー以外になることになり、運転が不安でしたが、車幅もコンパクトカーとそんなにかわりなく、女性の私でもとても運転しやすいです。他社のファミリーカーより加速が心配でしたが、気になるほどではありません。

8人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

初めてのホンダ車

投稿日2017年9月9日

NoPhoto

tomatsuzzlさん(茨城県)

ホンダ
ステップワゴン

総合評価:4

デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • カジュアル
  • 加速が良い
  • 小回りが利く
モデル 2015/4~生産中
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 -
燃費 -

良かった点

6月に納車され1000km走行した感想です。 外観:モデルチェンジ直後はあまり興味がなかったのに、見れば見るほどカッコよく見えてくる不思議な魅力のあるデザインで◎。 内観:直線基調のデザインと何気なく触れる場所がソフトで◎。4人家族ですが、子供二人が自分専用の座席が欲しいとの希望で7人乗りを選択。3列目も簡単に収納できて◎。 走行性能:ダウンサイジングターボは踏めば必要十分のパワーで加速も◎。エコモード時は、フル加速などしないので不満なし。使い分けられるのが◎。 走行1000kmの半分は、高速道路で加速、巡航、横風のあるレーンチェンジも不安なしで◎。 一般道の連続する下り坂で若干すべり易いシートとエンブレの弱さに慣れていないため、車と自分にギクシャク感を感じる。 乗り心地:17インチでも変な堅さがなく◎。ただし、道路状況によりバタツキを感じる場面があり。

気になった点

燃費:高速15km/L、一般道13から11km/L。やはり他社HVミニバンには敵いません。

総評

満足です。20年間、三菱とトヨタの二台体制で、それぞれに良さがありました。これから10年間は、わくわくゲートのステップワゴンで家族と楽しいカーライフを過ごしたいと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

バランスの取れた使いやすいミニバン

投稿日2017年9月9日

バランスの取れた使いやすいミニバン

くまくまさん(宮城県)

ホンダ
ステップワゴン

総合評価:4

デザイン:3|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 室内が広い
  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 荷物が載せやすい
モデル 2015/4~生産中
グレード 1.5 スパーダ クールスピリット
所有者 家族のクルマ
所有期間 2016/6~
燃費 -

良かった点

意外なほど素直なハンドリングですが、切り足したりしたときはオットット感がある。積載性は3列目がフラットになりキャンプ道具などが積みやすい。リアバンパーがハッチと一体で、積み込みの際に傷を付ける心配が無い。ミニバンにしてはまともな走りで満足している。使いやすく広い室内とワクワクゲートが良い。

気になった点

意外なほど素直なハンドリングで、ふわふわしていないので走安性はRK1よりも向上している様に感じるが、切り足したりしたときは不安定感がある。 エンジンは、1.5リッターのターボエンジンになり、パワーは少し物足りない感がある。しかし、ターボなので低速からトルク特性が良く実用性は問題がない。ハイブリッド版だとさらに静粛性が増し、扱いやすいだろう。 あと、細かいところだが、ロービームが明るいのに、やたら黄色っぽいハイビームとフォグランプが気になった。また、スライドドアがボタンで開かないなど細かいところの詰めが足りないかも。

総評

エンジンの1.5リッターターボはパワーは少し物足りない感があるけど、実用的には問題がなく、扱いやすく燃費もリッター10Kmを超えるので、そこそこ良いと思う。しかし、初めからハイブリッド版を出して欲しかった。 乗り心地も、先代のRK1よりも向上しており、シートを含めてしっかりとしている印象。ノアボク、セレナと比較して一番マトモな走りをすると思う。 使い勝手では、テールドアのワクワクドアは初めは横に開くので良いかなと思ったが、使い始めると荷物が置いてあったりして、乗り降りに使うことはほとんどなかった。何と言ってもハイブリッドの登場が待ち遠しい。

4人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ファミリー向けで、ゆったりと乗れる車

投稿日2017年9月8日

NoPhoto

ななぞうさん(静岡県)

ホンダ
ステップワゴン

総合評価:4

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:3

特徴

  • 室内が広い
  • 装備が充実している
  • 乗り心地が良い
  • 視界が広い
モデル 2015/4~生産中
グレード 1.5 スパーダ
所有者 自分のクルマ
所有期間 2017/2~
燃費 11.2km/L

良かった点

まずフロントガラスが大きくて運転しやすいこと。運転していても車内がとても静か。後ろのドアが観音開きになっているので、後ろが狭くても荷物の出し入れが出来ること。

気になった点

一回の給油が50リッター以下なので、前モデルは月一回で済んでいた給油が、一カ月は持たないので、月二回行くことになり、燃費はいいが面倒。排気量が前モデルより小さいので、仕方ないことかもしれません。

総評

前回もステップワゴンに乗っていて、今回もやはりスライドドアの車にと思い、色々なメーカーを見ましたが、外装、内装が値段相応だったのが、ステップワゴンでした。 後ろが観音開きになるところが、見た目的にも使い勝手もどうかなと思っていましたが、乗ってみると、とても使いやすく、後ろがあまりスペースがなくても荷物の出し入れが出来てとても重宝しています。メーカーの宣伝では人の乗り降りもということですが、まだそれはやっていません。7人乗りのため、2列目の席の真ん中が空いているので3列目の移動が楽というのもあると思います。運転中の車内の音も静かです。フロントガラスが大きく、運転もしやすいです。車内もとても広く、特に2列目はゆったりとしています。そして、何よりこの広さで1.5リッターということ。税金が安くなりとても助かります。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

とても便利

投稿日2017年9月8日

NoPhoto

デッサンさん(東京都)

ホンダ
ステップワゴン

総合評価:5

デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:5

特徴

  • 乗り心地が良い
  • 荷室が広い
  • 燃費が良い
モデル 2015/4~生産中
グレード -
所有者 自分のクルマ
所有期間 2015/8~
燃費 -

良かった点

メーターも見やすく、特に不満はないです。低床で子供でも乗り降りしやすそうです。 前車のT社SUV2.4Lより走ります。低回転からのトルクと安定感にはビックリしました。同クラスのミニバンでは1番だと思います。 嫁が運転する可能性もあるので、小回りが利いて、燃費が良く、タイヤの安いノーマルスパーダにしました。パドルシフト(ボタンタイプでしたが)は前車にありましたが、全く使用しなかったので、内装色が黒以外でもよければG・EXでも良かったです。 エアコンはトリプルゾーンではないですが、夏冬とも全く問題ないですよ。

気になった点

エンブレの効きはAT車より悪いと思いますが、Sにしてブレーキ踏めば問題ないです。

総評

とても便利です。 ベンチシートを後ろに下げたままなので、シートアレンジも必要なく、2列目、荷室共々広々です。わくわくゲートから出入りすることはありませんが、荷物の出し入れはとても便利です。 センシングは便利ですが、自分の感覚とは違うので周りに車が多ければ使用しないです。自動運転はもう少し時間が必要ですかね。 このクラスのミニバンは日本仕様なので、他車も含め、良くできてると思います。どれを購入しても後悔はないかと思いますが、走りとリアの使い勝手が良いと感じたのであればステップワゴンは買いだと思います。

3人の方が、「このクチコミが参考になった」と投票しています。

このクチコミは参考になりましたか?

参考になった

コメント 0件

ステップワゴン(2015年4月~2022年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧トップへ

ステップワゴン(2015年4月~2022年4月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(5ページ目)/カーセンサーnet